写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

にせどん にせどん ファン登録

黒石寺蘇民祭

黒石寺蘇民祭

J

    B

    岩手県黒石寺の蘇民祭。JRのポスターで有名ですね。 今年は暖冬の影響で積雪も少なく、下帯姿の男衆も少しは楽だったのかもしれません。 22時に祭りはスタート。瑠璃壺川での水垢離の様子です。 今年は200名ほどが水垢離に参加したそうです。 水垢離を済ませた男衆は本堂薬師堂、その裏手の妙見社へと夏参り。 夏参りというのはまるで真夏のような恰好をしているからだとか。 水垢離→本堂→妙見社への巡業を3セット行います。

    コメント7件

    DEMUDE

    DEMUDE

    水しぶきの感じがとても良いですね。

    2016年02月18日08時09分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    お~っ、身が引き締まります。

    2016年02月19日12時43分

    MKcafe

    MKcafe

    うーん! 現場の雰囲気が伝わるナイスショットですね^ ^

    2016年02月19日18時19分

    トランキーロ

    トランキーロ

    ここに行くことがすごい!

    2016年02月19日19時14分

    にせどん

    にせどん

    コメントありがとうございます。 見ているだけで凍えてしまいそうですよね。

    2016年02月24日11時01分

    波の

    波の

    はじめまして。 熊本の荒尾市でもこのようなお祭りがあります。 迫力ありますよ。

    2016年02月27日21時58分

    むじは

    むじは

    はじめまして。 躍動感あって素晴らしい写真ですね。 大変参考になります。

    2016年03月31日21時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたにせどんさんの作品

    • 阿波踊り
    • 黒石寺蘇民祭
    • 農はだて
    • 男鹿のなまはげ
    • 川越まつり
    • むこ投げすみ塗り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP