写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

うほ !(^^)!

うほ !(^^)!

J

    B

    近所の空き地にいっぱいです、、、、、。

    コメント28件

    hisabo

    hisabo

    これだけ出そろうと壮観ですね。^^ これは撮りたくなりますね。

    2010年04月16日10時44分

    甲斐

    甲斐

    これだけ密集していると「つくし山」ですね。 春らしい、を感じれる作品ですね。 写真に拡がりが有りますので、野原一面につくしが有るかの様に感じます。

    2010年04月16日13時33分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    タイトルが良いですね^^うほ!(^^)! それにしても見事な群生ですね!!

    2010年04月16日17時09分

    kenz

    kenz

    hisaboさん  たくさんたくさんコメントありがとうございます! あはは、、フレームの関係でここまでしか入りませんが、 実際はこの十倍以上の広がりに群生してました、、、 正直 こんなのは初めてです! なんてことナイ空き地の草むらで、 朝から這いつくばって大撮影会になってしまいました、 たぶん、通りの人からは変な目で見られてたでしょう、、、^^;

    2010年04月16日18時27分

    kenz

    kenz

    甲斐さん  コメントありがとうございます! なるほど、「つくし山」ですか、いい表現ですね^^ 四月初めに撮ったものなんですが、確かにこれを見て ”春!” を実感しましたよぉ~~♪ こんなのを近所でチョチョット撮影できるのも、田舎の特権ですね!

    2010年04月16日18時33分

    kenz

    kenz

    coba.さん  たくさんたくさんコメントありがとうございます! あはは、、、タイトルは見つけた時の感想そのものです^^ ーーニョキニョキと         成長競う            春の使者ーー(ぜんぜんひねってないですね^^;) by kenz これまでも出てたんでしょうね、気が付かせてくれたのは「写真」です!

    2010年04月16日18時40分

    kenz

    kenz

    kazさん  コメントありがとうございます! あはは、、、なんかつくしの行進みたいで、壮観でしたよぉ! ピンは取り敢えずど真ん中で行ってみたんですが、正解だったでしょうか^^; (いえいえチョットは考えました・・・) つくしくん達って一斉に出てくるんで、サクラに似てますよね、 可愛くて、春を告げて、子供にも愛されて、、、久々に童心に返らさせてもらいました^^

    2010年04月16日21時29分

    VOL

    VOL

    いや~実に懐かしい光景です。 子供の頃は、春には良く見たのですが、最近、全く見てなかったので・・・ そういう思いも含めて、素晴らしい写真です。^^

    2010年04月16日23時52分

    まめお

    まめお

    めちゃめちゃ咲き立ってる!! ほんとに春らしい作品ですね!

    2010年04月17日06時44分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    すごい密集したのがわかります^^ ピントが来ている位置もいいですね^^

    2010年04月17日08時19分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! なんちゅう数!! 群生の切り取りうまいですね^^ コレは私も撮ってます(笑)

    2010年04月17日11時48分

    kenz

    kenz

    VOLさん  こちらにもコメントありがとうございます! あはは、、、ホントなんか懐かしい光景ですよね、今はあまり見られなくなりましたけれど、 昔はいっぱいそこら中につくしありましたよねぇ。 それで、はかまを取ってそこの土を綺麗にして、お浸しか湯がいて食べましたよね、 頭の部分が苦くて苦労した覚えがあります。 えっ、食べたこと無いですか、うちはよっぽど貧乏だったんでしょうか、、、、^^;

    2010年04月17日13時12分

    kenz

    kenz

    ひろぶぅさん  こちらにもコメントありがとうございます! あはは、、、春ですよぉ、こんなにニョキニョキと出て来ました! 最初遠目にはただの雑草くらいにしか見えなかったんですが、 近づくとビックリです! 久しぶりに見ましたよ、こんな光景は、、、。 もうチャンスとばかりに這いつくばって、シャッターです! 近所の目なんか気にしちゃいられない、、、、って感じです^^

    2010年04月17日13時15分

    kenz

    kenz

    T03v05v(とら)さん  こちらにもコメントありがとうございます! えへへ、、、密集もそうなんですが、 これがこの十倍以上の広さであったんでさらにビックリです! ピンは、まぁ適当というか、何というか、、、、え~~いど真ん中イケ==3 みたいな感じで、あんまり考えてませんでした、、、あはは^^; (これ言うとやまびさんに怒られそう、考えて撮れ!って、、、) 奈良のソメイヨシノはもうすっかり葉桜でしょうか、ここ上越は今日あたりが満開です!

    2010年04月17日13時21分

    kenz

    kenz

    ウェーダーマンさん  いつもコメントありがとうございます! あはは、、、ハンパない数でしたよぉ~♪ 横から見ると(ってことは這いつくばって顔を 地面すれすれにしてみたということです)密林のようでした、、、^^ また、暖かい日差しで春を実感することもできました。 えっそうですか、つくしコラボでもいきましょう!

    2010年04月17日13時25分

    TR3 PG

    TR3 PG

    これはたまりません!! つくしの集団背比べじゃないですか!! 春が一気に地面の中から涌いてきたような感じで、圧倒されますよ♪ 斜めから柔らかい前ボケ後ボケをうまく使われて、とても素敵な作品です♪

    2010年04月17日18時09分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    あっ!日本語失敗です... 【ココにいたら】私も撮ってます。です。 すんません^^;

    2010年04月17日18時20分

    kenz

    kenz

    TR3 PGさん  コメントありがとうございます! あはは、、、そーーですね、いっぺんにニョキニョキ背比べしてるみたいですね! それにしてもとんでもない数ですが、、^^; なんかこんな童心に返ることが出来るような光景見てると、 日頃のイヤなこと忘れることが出来る気がします。 写真撮ってる時は一心不乱、他のこと考えずに済みますよね!

    2010年04月17日21時42分

    kenz

    kenz

    to ウェーダーマンさん あはは、、、私の早とちりですね、スミマセン^^;  了解です!

    2010年04月17日21時43分

    白狐©

    白狐©

    kenzさんは三脚勿論使っての外マクロですよね。 拡大しましたが恐ろしいほどのピンです。風はなかったのかな? この前後の写真と言い春満載ですね^^

    2010年04月18日07時43分

    kenz

    kenz

    katopeさん  たくさんたくさんコメントありがとうございます! えへへ、、、私の場合、外マクロではほとんどが手持ちです。 この写真の場合は這いつくばって、ひじを立てて三脚代わりにしてます^^ 三脚はいつもクルマの中に置いてあるのですが、めんどくさがりなんですね。 おっしゃるとおり、この日は無風。それが良かったんではないでしょうか。

    2010年04月18日14時42分

    りん+

    りん+

    こりゃすごいなあ。

    2010年04月18日22時18分

    おうざん

    おうざん

    私の心待ちにしている光景です^^ しょっちゅう下を向いて歩いてますが、今年はまだ出会ってません。 前後のボケがとても綺麗ですね。

    2010年04月18日22時48分

    kenz

    kenz

    りん+さん  コメントありがとうございます! あはは、、、きっとその場にいたら、りんさんも同じような声出してたと思いますよ! 私も久しぶりというか、初めてじゃないですかね、あんなツクシの大群(?) もうチョット横から撮って、「つくしの林」みたいな感じも考えたのですが、 バリアングルでないため、あえなく断念です^^;

    2010年04月19日17時40分

    kenz

    kenz

    おうざんさん  コメントありがとうございます! えへへ、、、北海道は「つくし」はまだまだですか。 そーーですよね、考えてみたら、雪国って言ったって 新潟は日本の真ん中くらいですから、もっと北の地方では遅いですよね^^; 上越は今がサクラ満開です!春が来ました~~♪

    2010年04月19日17時52分

    kenz

    kenz

    やまびさん  コメントありがとうございます! 春ですよ==3 春って何か嬉しくなっちゃいますね。 今年は雪がとんでもなく多く、春先の気温も低かったんで、喜びもひとしおです。 あっ、上越はサクラが満開で昨日は自分の中で「サクラデー」と決めて 一日中サクラ撮ってました。順次アップしていきますので、 お時間があればチョットのぞいて行ってくださ~~い!

    2010年04月19日17時55分

    A.C.T.ism

    A.C.T.ism

    うっほほ~っo(≧∇≦o)☆ こりゃスゴイ! こんなにたくさんのつくしを見たことないです! 足元の季節にもしっかり眼を向けて撮っていかなきゃと思いました(*^-^*)

    2010年04月20日14時47分

    kenz

    kenz

    A.C.T.ismさん  コメントありがとうございます! あはは、、、すっごい数でしょう、私も最初ビックリしました! 横から撮って「つくしの森」なんて感じで撮ろうと思ったのですが バリアングルでないのであえなく断念です。 でも地面に腹這いになって、ひじ立てて撮りました、 ハタから見ると完全に「変なおじさん」状態でした^^;

    2010年04月20日18時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • 雪影 (ゆきかげ)
    • 新緑の候 -season of new green leaves-
    • 北帰回廊 ―corridor to the north―
    • 冬の蛍火
    • x/y
    • Proceed through the corridor

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP