写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

冬枯照美

冬枯照美

J

    B

    夕方の光が照らす斜面の冬枯れの楓。 紅い冬芽が見えるようになるにはもう少し時間がかかりそう。 でも、木々の中では次の季節に備えて力を蓄えているんですね。 寂しさの中にも希望を感じたくて、モノクロで表現して見ました。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、VIVID、モノクロ、ソフトフォーカス、原画像5.4M。

    コメント35件

    OSAMU α

    OSAMU α

    写真の域を超えた、美術品のような魅力を感じますね。 溜息の出る作品ですね!

    2016年02月06日14時30分

    シモフリ

    シモフリ

    繊細な作品、流石です。

    2016年02月06日14時38分

    七

    モノトーンによる繊細な枝の表現が美しいです。

    2016年02月06日14時55分

    岩魚

    岩魚

    美しい情景ですねえ・・・! 山影の光のあたる部分だけが浮かび上がる・・・ 僕も大好きなシーンですね・・・!

    2016年02月06日15時14分

    カニサガ

    カニサガ

    拡大し拝見すると光の陰影によりそれぞれの枝と凝縮感が 素晴らしく美しいですねぇ~~ これぞモノクロ描写だ!!の感を受け感激です。

    2016年02月06日15時26分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    斜光が浮かび上がらせた繊細な枝の描写、素敵ですね。

    2016年02月06日15時30分

    Usericon_default_small

    Hiroorih

    昨日は、コメントまで残して頂き、ありがとうございました。 カメラ勉強中の身、とても励みになります。 小枝からも迫力、力強さが感じられ、 色の対比がこの写真も本当に素敵です。 いつも題材、表現方法共に撮影された写真から 勉強させて頂いています。 これからもよろしくお願い致します。

    2016年02月06日15時37分

    よねまる

    よねまる

    素晴らしいですねぇ。驚きの描写です。

    2016年02月06日15時37分

    苦楽利

    苦楽利

    冬の木の繊細な美しさの描写すばらしいです。 モノクロというのは、こう表現するものなんですね。 勉強になります。

    2016年02月06日15時40分

    フンメルノート

    フンメルノート

    なんですかーこれは!! 凄い美しいー世界観

    2016年02月06日16時12分

    丹波屋

    丹波屋

    モノクロがとても似合う詩的な描写、お見事です。

    2016年02月06日16時12分

    YD3

    YD3

    繊細で美しくしかも柔らかいですね♪

    2016年02月06日16時29分

    オジーン

    オジーン

    美しいモノクロ表現ですね、 繊細で素晴らしいですね(*^_^*)

    2016年02月06日16時33分

    *kayo*

    *kayo*

    冬枯れのモノクロ描写がこんなに美しいとは! 生命力を感じますね。

    2016年02月06日17時02分

    jaokissa

    jaokissa

    モノクロが映えますね。

    2016年02月06日17時08分

    punta

    punta

    素敵な描写ですね。流石です。

    2016年02月06日17時12分

    kittenish

    kittenish

    濃淡での表現 光で照らされた楓の姿が見事ですね。

    2016年02月06日17時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    枯淡の世界を見るかのようです。 上品な銀色の輝きが繊細なタッチで描き出された美しい作品ですね。

    2016年02月06日17時47分

    一息

    一息

    繊細でとても美しい作品ですね〜!

    2016年02月06日17時47分

    efab

    efab

    繊細な描写がとても惹かれます。 このレンズ、とっても気になってしまいます。

    2016年02月06日17時48分

    初心戻

    初心戻

    一縷の光が差す繊細な表現が素晴しいですね。

    2016年02月06日19時01分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    山陰の陽射しを感じる切り取りですね。寒そうな中にも 勢いを感じる描写です。

    2016年02月06日19時29分

    shokora

    shokora

    う~ん、素晴らしいです!! 繊細で力強く、これも冬の美だと感動しました!

    2016年02月06日19時36分

    近江源氏

    近江源氏

    山陰の冬枯れの枝木に射す光の繊細な輝き 日本画を見るような美しいモノクロの世界に魅了されます

    2016年02月06日21時09分

    キンボウ

    キンボウ

    幽玄の世界ですね。 素敵です^^

    2016年02月06日22時48分

    nobusan

    nobusan

    流石としか言えません。 素敵な作品ですね!

    2016年02月07日07時14分

    コットンリンター

    コットンリンター

    ドキッとしました!

    2016年02月07日08時32分

    sokaji

    sokaji

    日本画の世界を見るようです。

    2016年02月07日16時25分

    Pleiades

    Pleiades

    光の捉え方がすばらしいですね。 繊細な枝が霧氷を思わせる美しい作品です。

    2016年02月07日18時48分

    エミリー

    エミリー

    楓の木は枝が細かくて、繊細なんですね。 とても印象的な表現ですね。

    2016年02月07日19時44分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    沢山の方々のご訪問お気に入り、更にはコメントまで頂き有難うございます。 やっと、新PC (Windows10)への移行が終わりました。 一寸撮影に行くことができないので、蔵からUPして行きます。

    2016年02月08日14時18分

    watasen

    watasen

    繊細さが素晴らしいですねー、びっくりです!^^

    2016年02月10日08時50分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    午後の光のなかに浮かび上がる冬枯れの楓 モノクロで表現された冬枯れの美、、素晴らしい作品です!

    2016年02月12日11時02分

    りん+

    りん+

    ニャいすなモノクロ

    2016年02月14日16時23分

    tetsuzan

    tetsuzan

    白く浮かび上がる枝の妖艶な姿に魅了されます。 美しいですね。

    2016年02月14日18時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 紅と緑と
    • 池畔秋麗
    • 色づき最高
    • 曼殊院秋色01(2010年11月)
    • カラフル遊園地
    • 舞い降りし妖精

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP