TR3 PG@
ファン登録
J
B
南ドイツを南下し、ボーデン湖畔の観光地フリードリッヒスハーフェンに近づいてきました。 所々になにやら実をつけた木々の畑が見えるようになりました。 高さは2m程でしょうか・・・。 これ、何だと思います? 実はリンゴなんです。 日本では結構大きな木になるイメージがありませんか? 身も小振りで、生り方も違うイメージです・・・。 そう、ヨーロッパで見かけるリンゴは日本のリンゴと違い小振りなんですよね。
TR3 PG@
ところで、運転手さんが「この辺のかつての領主の館があれですよ」と教えてくれたのが、リンゴ畑の向こうに見える建物です。 ここでもかつての封建社会の面影名残っているんですね。
2016年01月25日21時53分