写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

春の兆し3:写真句

春の兆し3:写真句

J

    B

    落ち葉ふむ 音幽けきや 冬椿 f/2.8

    コメント2件

    ninjin

    ninjin

    恥ずかしながら椿が日本原産だということ 初めて知りました。 英語名はカメリアジャポニカだそうですね。 交配が容易で色や形に変化が出やすいので 古来園芸好きには特に愛好されたとか・・・ 冬椿、寒椿、雪椿・・・詩に小説に、流行歌 になくてはならない存在なのですね。

    2016年01月18日23時35分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ninjinさん 日本を代表する花が桜であることは大方の首肯するところですが、しかし椿を愛でる伝統は桜よりもはるかに古く、武家、寺社にもよく植えられたそうです。茶席の花として椿が好まれるのは、中国名で山茶と言うからに留まらず、寒い季節に凛として咲くその姿が好まれたと思います。 ところで山陰は、『椿のふるさと』と呼ばれるほど椿植栽が盛んだそうですが、いかがですか?

    2016年01月29日01時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:雨上がりの夕暮れ1
    • 写真指編:Red in Yellow
    • 写真エッセイ:日はまた昇る
    • 写真エッセイ:苺
    • 写真句:宴のあと
    • 写真指編:最後の輝き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP