sokaji
ファン登録
J
B
RW34Rを離陸上昇するB777、背景には東京のビル群・・ これは良い感じで撮れたと思い撮影後拡大してみると・・・・
ンンン~~~??? 違和感は感じませんけどね~、『VRのACTIVEモード』なる物が有る事すら知りませんでした。 流石にマニュアルはよく読んでいらっしゃいますね。 (恥ずかしながら、マニュアルを殆ど読まない私は、今の時代には仕事でも反逆児かも???です。) 多分・・・いいえ、私は今のカメラの機能を相当に把握していない存在ですね。 使い方が間違っていても、楽しめればいい・・・こんな馬鹿で頑固なな自分ですが、これからもポリシーを貫きます。(使って、経験して覚える事も楽しい事だと思います)
2016年01月16日13時15分
OSAMU αさん; ありがとうございます。 私も基本的にマニュアルはあまり読まないです。 この機能も使い方を知らずに使って、何かおかしいな~と思ってマニュアルを見ました。
2016年01月17日13時54分
sokaji
この作品を拡大して見て下さい。 飛行機の輪郭や、機体の文字が大きく歪んでいるのがお分かりかと思います。 自分では良い写真が撮れたと思ったのに何故?・・・・・ この日撮った他の写真を見てみると多かれ少なかれ同じような現象が。 レンズが壊れたのかと思い、帰宅してから色々と撮ってみても再現しませんでした。 で、WEBで調べてみると・・・・ 実はこの日初めてVRのACTIVEモードなるものを使ってみたのですが、その使い方が間違っていたようです。 ACTIVEだから動き物をと思ったことがそもそも間違いでした。 そもそもACTIVEモードは流し撮りに使うものではないことをしりました。 WEBには 「シャッターボタンを半押しから全押しする際に手ブレ補正レンズを中央に戻してから補正を行うので(露光前センタリング)、ファインダー像が撮影時にズレることがある。」 笑って下さい。良い経験になりました。 また改めて挑戦します。
2016年01月16日10時13分