TR3 PG@
ファン登録
J
B
固陽の街中にこんな建物がありました。 古い?新しい?お寺?・・・と聞いてみると、いやいや最近建った街のお役所関係の建物とか・・・。 この形、明らかに漢民族の歴史的建造物の様式ですねぇ。 ここにも漢民族への同化政策の臭いを感じてしまいました。 一方、ご覧のように整地された土地は砂地・・・ やはりここは人間がいないと砂漠化してしまう所なんですねぇ・・・
kazusanさん、コメントありがとうございます。 はい、言葉が通じないというのは難儀ですね(^_^; 英語もダメ・・・漢字での筆談でもなかなか難しいです・・・日本の漢字は古いと言われますし、意味も同じでは無いことも多々ありますしね(^_^; 本当に珍道中でした(^.^)
2015年12月20日15時01分
TR3 PG@
さて食事を終え、この後は包頭に戻って折角なのでちょっと街中でもぶらついてみようかと思っていたら、訪問先の社長から提案が・・・。 その提案とは、同行した「通訳さんと午後も打ち合わせしたいので、その間貴方を希望のところに案内し、夜包頭で合流しましょう」と・・・。 え?・・・一人で通訳無し?しかも案内役は英語も話せないとか・・・ σ(^_^;)はもちろん中国語は挨拶程度しか出来ないし・・・ま、スマホのGoogle翻訳アプリで何とかなるか!とOK♪ そして「砂漠を見たい」とリクエスト(^.^) で、運転手と相手役とσ(^_^)の3人で砂漠へGo!です♪ これが後々大変なことに(^_^; 実は、Googleって中国では閉め出されていて、スマホの翻訳アプリがぜ〜んぜん機能しないのですよね(^_^; 目的地に着くまで、何とか会話するために翻訳アプリ探しに四苦八苦! 相手も一生懸命、日本語の翻訳アプリを探して四苦八苦! 結果、この後は翻訳アプリを使ってしどろもどろになりながら珍道中でした(^.^)
2015年12月19日11時51分