写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

平等院の紅葉

平等院の紅葉

J

    B

    雨の中、宇治市の平等院を冷やかしに行ってまいりました。 PHで何度も鳳凰堂を拝見しており、実物を見るとやっぱり 好みに合わない感じでした^^; 写真は平等院の中で丁度 紅葉のピークとなっておりました楓です。

    コメント18件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    nomsun様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この時期まで紅葉が残ってるとは思いませんで、思わぬ拾い物 でありました^^ 此処まで紅葉が遅かったのは記憶に無いです ね。ここ何十年かで最も遅い紅葉だとおもいます。 鳳凰堂、折角風雪と莫大な歳月を経て枯れた味わいが出てたの に、科学的に正しいからといってあのような着色にしてしまう のは頂けないですね。まぁ二度と行く事は無いでしょうから、 批判はほどほどにしておきますです^^; 宇治名物のお茶やアイスですが、雨が降ってたので大幅に省略 したんですよねぇ^^; 惜しい事をしました。宇治自体は気に 入りましたのでまた行きますが、お茶とかはその時ですね^^

    2015年12月12日14時02分

    岩魚

    岩魚

    中学校の修学旅行で行きましたが、あの池と、鳳凰をかたどったと言われるあのお堂しか記憶にありませんでしたが、 周りは紅葉に囲まれていたんですね•••❗️

    2015年12月12日16時44分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 平等院に紅葉のイメージは全くなかったのでございますが、 仰る通りに境内の至る所に楓が植わっておりまして、しかも 何故か紅葉の悪い今年にしては見事な紅葉で驚きました^^ 鳳凰堂は創建当時の朱塗りで修復されておりまして、何だか 風情が感じられず大変残念でありました^^; 昔の枯れて古 びた味わいの方が好みでありますね。

    2015年12月12日16時50分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    美しい切り取り、お見事です^^

    2015年12月12日18時22分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    北陸のはるさん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これは枝振りが良かったですねぇ^^ しかも今年の紅葉状況 から考えて、信じられないほど状態の良い紅葉にも目を奪わ れましたです^^

    2015年12月12日19時24分

    BIMBO

    BIMBO

    紅葉はとても良い色になってますね。 平等院は何度か行ってますが鳳凰堂は私も何か合わないですね。 写真で見るととても撮ってみたくなるのですが相性が合わないのかな?

    2015年12月12日19時43分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    BIMBO様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 紅葉の発色に関しては出色の出来でありましたですね^^ 今年にこんな紅葉が拝めるとは考えてもみませんでした。 鳳凰堂、どうもいけません。写真でも気に食わない感じ でしたが、生で見るともっといけませんでした^^; あと何十年かすれば退色して良くなりそうにも思えます^^

    2015年12月12日20時45分

    arima-tch(完)

    arima-tch(完)

    今年は、12月の中旬で見頃なんですね! 紅葉は雨降りの時、色が映えますね^^ 私は近畿にいながら、一度も行ったことがないのです(汗) たまには暖冬でも良いのですが、 もし、突然厳しい寒さが来たら参ってしまいそうです...

    2015年12月12日21時45分

    *kayo*

    *kayo*

    とても鮮やかで美しい色づき、私が行ったのは早すぎました。 今年はどこも本当に遅かったですね。 鳳凰堂はやはりちょっとね。。。^^;

    2015年12月12日22時05分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    arima-tch様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 紅葉は雨が意外に映えるんですよね^^ 毎年雨の日に撮りに行って たのですが、今年は紅葉が悪いので無理だと諦めておりました。所 が驚きの12月中旬見頃でしたので何とか間に合った感じです^^ 紅葉は残念でしたが、寒いのは苦手なので暖冬は助かってます。長 期予報の暖冬予想を信じたいですが、寒くなったら色々困りますね^^;

    2015年12月12日22時34分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Pink leaf様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 今年は相当な異常気象で、紅葉がこんな時期にずれ込んで色々 混乱しますね^^; まぁお陰で雨と紅葉の組合せが撮れたのに は感謝ですが^^ 鳳凰堂、写真で見るだけでも良くないなぁと思ってましたが、 生で見ると更に良くなかったですね^^; 改修前の枯れた味わ いを撮ってみたかったです。

    2015年12月12日22時37分

    yosshy99837

    yosshy99837

    おっと、ここはチェックから外れていた。。 宇治って、紅葉いっぱいなんですよね~

    2015年12月12日23時17分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 宇治はいいですねぇ。今回初めて行ったのですが、風情ある町並み に魅せられました^^ 紅葉は確かに町の其処此処で見かけましたの で多いのかもしれません。今回は雨のため余り廻れなかったので、 再訪したい所です^^

    2015年12月12日23時54分

    自然堂哲

    自然堂哲

    私も今年、かんなり久しぶりに平等院行きました。 私の場合、紅葉よりも鳳凰堂でした。すでに紅葉に飽きていたのかもしれません。。。 修復前の鳳凰堂、古びた感じが趣ありましたね!!確かに以前のも良かったです。 西方極楽浄土を模した鳳凰堂、修復されて、それに合ったモノに姿を戻したという点では、 今のも良いかと思いました。てな事で、私は閉門1時間半前に入りギリギリ?タイムオーバー?まで居て、 この時期にしか出来ない夕景鳳凰堂を撮りました。イメージは西方極楽浄土です。 紅く染まった紅葉の描写、見事ですね。散り具合もいいですね!!

    2015年12月13日11時54分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    自然堂哲様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 改修前の鳳凰堂の姿を知っておりましたので、これぞ平安期の末法の世を 表してるって感じてたんです^^; なるほど西方浄土でございますか。 発想はなるほどって感じなんですが、枯れた味わいが好きな自分には馴染 めないのが辛い所でございます^^; 内部とか博物館とか、良いお寺だと は思うんですけどね^^;

    2015年12月13日12時03分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ねこごろう☆様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ はい、紅葉の酷かった今年の中でも、この木は群を抜いて 良かったですね^^ 特に発色には惚れ惚れ致しました^^

    2015年12月13日14時14分

    キューピー

    キューピー

    良い色になっていますね^o^ 宇治は、今頃でしたか>_<

    2015年12月13日16時36分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    キューピー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 宇治は暖かいのか、京都市内より数段紅葉が遅かったですね。 それにしても今年の酷い紅葉を考えると、この紅葉の発色は 奇跡だと感じてしまいました^^ ラッキーでしたね^^

    2015年12月13日16時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 田植え、始まる。
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ
    • 八月のアガパンサス2
    • 深緑の祇王寺4
    • 冬期休暇中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP