美のP!
ファン登録
J
B
先日は500ミラーしか持っていなかったので標準ズームで撮り直し。近所にて。
Assamさん、コメントありがとうございます。 形が整っていて痛んでいない理想の幹桜に出逢うまで、散々歩き回りましたよ。 テーマを決めると簡単には撮れないですね(自業自得)。でも、その甲斐あって なかなかの幹桜に出逢えました。苦労が吹っ飛びますね。マクロレンズ欲しい~。(=^.^=)
2010年04月07日21時25分
美のP!
シベの先が茶色と黄色の2種類が見られますが違いってなんだろう。オスとメス?。 昨年は水面に映る逆さ桜にハマリましたが今年は幹桜にハマってしまいました。 以下の点に気をつけています。 1)メインの桜の花弁が綺麗に5角形に整っている事。 2)桜の花の他に蕾もある事。 蜂や蝶などの昆虫か野鳥が絡んでいると良いのですが・・・無理そうです(根性なし)。(=^.^=)
2010年04月06日18時59分