おおねここねこ2
ファン登録
J
B
ふるさと村古民家から。割とおひさまが出易い天気で、楓に日が当たった時を狙って。 毎日、床掃除を丁寧にされてるので、ぴかぴかです。床紅葉を楽しみながら撮っていると、 遊びに来たお子さんが走りすぎて行きました。 NHKBSで、現在再放送の「どんど晴れ」の話にも出てくる、 座敷童子(ざしきわらし)のようにも見えて。 WB=日陰、CPLF、手持ち、VIVID、覆い焼、原画像11.4M。 *中々皆様の所に訪問できず申し訳ありません。ご容赦ください。
濡れたような艶の床面への映り込みや数々の紅葉の作品 タイトルにもお使いの通りため息が出るようです。 昨日夜に帰国しました。 今日もそのまま仕事です。 とりあえず いつもお言葉ありがとうございます。^^
2015年12月11日14時31分
日々のメインテナンスの良さが生み出す美しい床紅葉なのでしょうね~ 先日の鎌倉訪問でも強く感じさせられましたが、おおねここねこ2さんがお持ちの光への感性の素晴らしさを私も見習いたいものです。
2015年12月11日18時06分
まねきねこ
日本の心を映し出しているようににピカピカに磨かれた床と紅葉の 趣ある切り撮り、とても素敵です。
2015年12月11日14時17分