SIDE
ファン登録
J
B
第53回 技能五輪全国大会 2015年12月4~7日 木型 鋳造部品の木型の製作。 2日間に渡り計10.5時間の競技。 競技選手は10人で、高校生が彼、いや、彼女を含めて6人。 頑張れ (訂正いたしました m(_ _)m
しろたん。さん 本当に「がんばれ!」でした。 ここで結果を書くのもアレなのですが、彼は10人中[銅賞]を獲得! 銀賞と銅賞は2名ずついるので実際は真ん中位なのでしょうが、その他の金賞、銀賞、銅賞受賞者は全員社会人(つまりプロ)。 あ? いや、すいません、彼ではなく「彼女」でした。つまり女子高生です。 いや、男でも女でもいい。 よくやった!!!!! この結果が僕は一番嬉しかったです(^O^)/ (一部訂正しました m(_ _)m)
2015年12月10日01時06分
ancoroさん いえいえ、被写体である選手たちが全てです(^^; この技能五輪は毎年開催されてるのですが、2年に一度、優勝者は国際大会へ参加できます。 今年8月、ブラジルサンパウロで開催されたため、今回の優勝者はここまでです。 来年、もう一回チャレンジし優勝しないと世界大会に進めません。 そして世界大会参加は、どんなに優秀でも1度だけ、「一生に一度」のルールです。 しかも、全国大会の参加資格は22歳ですが、翌年開催される世界大会の時点でも22歳以下でないと、参加できないのです。 正に、運と実力を兼ね備えた金の卵のみ参加できる大目標ですね。 「一生に一度」。そんな大勝負を、僕はこの年になってもしたことがありません。本当に大したものです。
2015年12月10日01時07分
しろたん。
こ、高校生ですか (゚д゚)! 頑張れ! まじ頑張れ!!!!!
2015年12月09日23時04分