写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

妙心寺桂春院・侘の庭5

妙心寺桂春院・侘の庭5

J

    B

    妙心寺塔頭、桂春院の「侘の庭」その2です。写真は書院の廊下 から庭を撮影しています。過去何度も失敗してた構図が漸く上手 くいってくれました^^ 粘りは大事ですね。

    コメント18件

    ginkosan

    ginkosan

    bend_tail様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この場所で呈茶もありなのですが、とても贅沢かつゆったり した空間なので凄く癒されそうに感じました^^

    2015年11月24日13時56分

    nshinchan

    nshinchan

    奥行き感も、緑を囲むフレーミングもバッチリですね^^b

    2015年11月24日15時23分

    ginkosan

    ginkosan

    nshinchan様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この構図は仰る通り奥行き感が魅力なのですが、不思議と上手く 撮れないのでございます^^; 微調整するのに相当な集中力がい りましたが、無事数ショットでOK出ました^^ この時期ですので 紅葉も期待したのですが、そういうば此処は余り紅葉しないのを 現地で思い出しました。替わりに緑を主役にしております。

    2015年11月24日15時49分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    美しい光景ですね~~^^ もれてくる光も素敵な描写ですな^^

    2015年11月24日17時50分

    ginkosan

    ginkosan

    北陸のはるさん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 木漏れ日はとても運が良かったですね^^ 良い塩梅になって くれました。此処に来ると大体こんな感じに幸運に見舞われ るので、此処大好きなんですよ^^ 此処は冬以外はいつもこ んな感じですので、結構おすすめです。機会がございました ら是非^^

    2015年11月24日18時30分

    キューピー

    キューピー

    素敵な構図、人がいないなんて^.^

    2015年11月24日19時41分

    ginkosan

    ginkosan

    キューピー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 人がいないのは、紅葉していないというのもあるのですが、 存在が意外と知られてないという事が大きいです^^; お寺には気の毒ですが、お陰で撮影はすごく楽でした^^

    2015年11月24日19時46分

    岩魚

    岩魚

    美しい苔の庭に面した廊下・・・ 素敵ですねえ・・・!

    2015年11月24日20時55分

    ginkosan

    ginkosan

    岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ お庭は流石に国指定の名勝だけの事はある感じで素晴らしかった ですね^^ 此処の本領は紅葉より緑にあるんです。緋毛氈に緑が 実に良いコントラストでありました^^

    2015年11月24日21時02分

    izzuo119

    izzuo119

    心まで落ち着く庭ですね。 素敵な空間に魅せられます。

    2015年11月24日22時02分

    ginkosan

    ginkosan

    izzuo119様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 国指定の史跡名勝の名は伊達ではなかったですね^^ 何時もながら強烈なお庭で何時来ても感動を新たに 出来る感じです。ちょっと遠いかもですが、此処は 拝観料も少しお安いですしおすすめですね^^

    2015年11月24日22時36分

    Mt Shadow

    Mt Shadow

    奥行きのあるポジション 的確な明と暗の比率 そして何と云っても 緋毛氈を際出す 絶妙な木漏れ日 バンザーイ!乾杯! ですw~

    2015年11月24日22時40分

    ginkosan

    ginkosan

    Mt Shadow様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 光線が良かったのはほんとラッキーでありましたですね。 此処は来る度に何故か良い事があるので大好きだったり いたします^^ 構図は過去何度も挫折してた構想のもの でしたので、形に出来て嬉しかったです。最初は紅葉を 期待してたのですが、やっぱり此処は緑が似合います。 ほんのり紅葉状態でこれまたラッキーでした^^

    2015年11月24日23時02分

    ginkosan

    ginkosan

    こぼうし様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ このお部屋は実は凄く狭くてですね、超広角でないと中々画に なってくれなかったのでございます^^; 庭と書院の調和に関 しては、国指定の名勝だけの事はある、凄まじい出来でありま した。手入れも良く、非常に画になってくれましたです^^ 光 線の塩梅は本当に良かったです。こればかりは運でございます ので、自分の強運に、我ながら感謝ですね^^

    2015年11月25日13時25分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    特別公開でしょうか。此処のお庭は素敵ですね。 緋毛氈が、とてもいい場所に収まり、苔の緑、まだ緑の楓、 そしてほんのりと色づいている紅と相まって、 清々しさを覚える一枚です。

    2015年11月25日13時31分

    ginkosan

    ginkosan

    おおねここねこ2様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 此処は通年で普通に公開しておりますですね^^ ただ場所が 奥まった目立たない所にありますので、余り人が来ないとい う、お寺にとっては難儀な感じになってます。カメラマンと して見ると大チャンスなんですが^^ 前々から構想してた割 りにちっとも上手くいってくれなかった素敵構図に加えまし て、光線も葉の色付きも丁度良くて気持ちよい切り取りにな ってくれましたです^^

    2015年11月25日14時15分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    赤い敷毛氈と緑がとっても好印象のコントラストですね!

    2015年12月01日22時47分

    ginkosan

    ginkosan

    鶴見の彦十様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 此処には当初紅葉目当てで来たのですが、全然紅葉して無かった ので急遽緑に切り替えて撮影しました。何度か来てるのですが、 此処は緑の方が似合いますね^^ 緋毛氈も新しく、もてなしの心 が感じられました^^

    2015年12月01日23時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 雨あがる1
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 安曇野の日差し
    • 若さと自由
    • 新緑の龍安寺参道5
    • 雪国の猫ちゃんの逞しさ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP