おおねここねこ2
ファン登録
J
B
鎌倉、海蔵寺に向かう途中で。渋柿でしょうか、熟して良い色合いに。 電車と合わせて撮って、行く季節を感じたくて。車両は詳しくはないですが、 一台で鎌倉方面へ走って行きました。 鎌倉の紅葉は、例年11末から12月初めにかけてですが、この所の暖かさもあって 少し先に延びる気もしますが、今後の気候がどうなるかですね。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、VIVID、スクエアトリミング、原画像7.8M。
快晴の空に塾した秋色の柿が映え素敵な季節感ですね! この柿は自然消滅を待つのでしょうか。。。干し柿にすると美味いだろうに! もったいないと思ってしまいました~~
2015年11月17日22時19分
実りの秋が美しい青空の下で描き出された素敵な作品ですね。 車両の色と柿の実のコーディネートも流石です。 鎌倉でご一緒できる日が益々楽しみになってきました(^_^)
2015年11月18日08時40分
御訪問を頂き有難うございます。 プレートにあるようにディーゼル車ですね。 横須賀線車両も撮りましたが、此方の方をUPです。 この場所は、東京方面の列車が左なので、配置的には良いのかも知れません。
2015年11月18日20時02分
こんばんは^^ この機関車はDE10という貴重な機関車です♪ なにか鉄道と絡めた切り取りをして頂き、とても嬉しく想います! いつも鎌倉周辺の美しい作品を楽しませて頂きありがとうございます(^^♪
2015年11月18日18時49分
晴れ渡った青空に、たくさん実をつけた柿。 深まりゆく秋の気配を感じる素敵な光景ですね^^¥ 銘板から調べたところ、DE10形というディーゼル機関車 のようですね。
2015年11月20日09時55分
501
ディーゼル機関車ですので、電車ではないですね ^^;
2015年11月17日20時25分