写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

秋色ビンズイ3

秋色ビンズイ3

J

    B

    野鳥写真、お蔵出しです。 紅葉が背景にある所に上手い具合にビンズイが留まって おりましたので、秋色を大きく玉ボケにして撮影してみ ました。予想外に綺麗に仕上がってくれましたです^^

    コメント21件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    chunchun様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この写真、小鳥の前に背景がいいなぁと思っておりましたので、 たまたま小鳥がいたのは本当に有難かったですね^^ 京都御苑 は松が多く、松を好むビンズイも多いんですね^^

    2015年11月11日16時02分

    Byco

    Byco

    玉ボケが美しいですね。 切り取り方も素晴らしいです。

    2015年11月11日16時04分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Byco様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 望遠でたまたま此処を見つけたのですが、これだけでも画になると 大喜びだったんです。京都御苑に良く居る小鳥のビンズイが偶然に 出てきてくれたのは本当にラッキーでありました^^

    2015年11月11日16時07分

    なんもなんも

    なんもなんも

    この絞りでこれだけボケるんですね。 もっと小さいセンサーでやってみたくなります。 枝には葉がないのですが後ろの処理が上手ですので ボケもからめて暖かく感じます。

    2015年11月11日16時27分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    なんもなんも様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この大砲レンズ、暗い割りにボケ味は良好で重宝しておりますね^^ 小鳥と背景の距離がかなりあったのと、上手い具合に背景に光線 が当ってくれてたので実現できた表現です。開放でf6.3なんです が、少しだけ絞ってAFの食いつきをよくしてるのですね。この日 の撮影は別のお寺で紅葉を撮り終わってからでしたので、地域的 にまだまだ紅葉が健在だったのが良かったです。11月末ですと野 鳥はまだまだ京都に飛来してないので、実は結構な博打撮影であ りました^^;

    2015年11月11日16時37分

    Usericon_default_small

    kotama

    鮮やかな紅葉を滑らかな玉ボケで表現されていて素敵です♪ カラフルで粋でとっても美しいですね✨ 小枝に止まるビンズイも紅葉を楽しんでいるようにも見えて可愛いです (≧∀≦*)

    2015年11月11日16時48分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    kotama*様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは最初、枝振りと背景の広範囲な紅葉に魅せられたのですが、 野鳥がくればいいなぁと思って少し待ってたら本当に来てくれた んですね^^ 幸運でありました。 ビンズイは国内の高山からの 渡り鳥ですので、遠い国から来る小鳥より若干渡りが早いんです。 紅葉に間に合ってくれて嬉しかったですね^^ この小枝から紅葉 まで結構な距離があったのと、レンズの特性のお陰で綺麗な玉ボ ケになってくれたのは嬉しかったです^^

    2015年11月11日16時53分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    まさに秋色! 素敵な作品ですー^^

    2015年11月11日17時33分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    北陸のはるさん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 小鳥を主役ではなく、アクセントにしたのは悪くなかった なぁと感じております^^ 紅葉の玉ボケが凄く良かったの で、そちらを主役にして正解でした。

    2015年11月11日17時38分

    岩魚

    岩魚

    可愛い小鳥ですね! 秋らしい背景の色も素敵ですね!

    2015年11月11日18時20分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 小鳥は大好きでございますので、どの子も可愛くて何時も めろめろになってます^^ 背景の紅葉まで結構距離があった ので、レンズの特性とも相俟って、綺麗な玉ボケになって くれました^^

    2015年11月11日18時41分

    *kayo*

    *kayo*

    秋色の背景が美しくロマンチックな雰囲気のビンズイさんですね。^^♪

    2015年11月11日22時46分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Pink leaf様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 背景単体でも画になる感じでワクワクしてたんですが、少し待った だけでビンズイが来たのには歓喜しましたですね^^ ロマンやメルヘンが感じられる玉ボケ、ファインダー越しでも十分 興奮出来ました^^

    2015年11月11日23時04分

    quojiquoji

    quojiquoji

    ginkosan たくさんのお気に入りありがとうございます。 バックの紅葉が、まるで小鳥(ビンズイというんですね)を下から照らしているようにも見えます。 ビンズイが遠い目で見ているのはなんでしょう? 想像をかきたてる1枚ですね。

    2015年11月12日00時04分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    quojiquoji様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 紅葉の玉ボケ、何だかメルヘンでロマンを感じる仕上がりになって くれた事で、小鳥も引き立った感じが致します^^ 撮影は11月末で して、この時期に冬鳥は余り来ないのですが、それでも少し待った 甲斐がありました^^ 物語を持ち込めたのは良かったなぁと見返し てみて嬉しくなりましたですね^^

    2015年11月12日09時05分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    今晩は! 小鳥の目線、そしてその位置・・背景も素敵な一枚です!  先日は有難う御座いました。

    2015年11月12日21時09分

    ☆HIROKI☆

    ☆HIROKI☆

    紅葉の反射でしょうか? 朱色に染まる可愛らしいお姿ですね(^^)

    2015年11月12日21時10分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ヴィスコンティ様、何時もありがとうございます。 いろいろ恐縮でございます^^ 今回の一枚はトリミングで構図を決定しておりますが、小鳥の 位置はなかなか難しかったですね^^; 野鳥写真は偶然の要素 が多いのでその度に色々検討しながら素材写真を切り出してお ります。背景はお褒め頂きとても嬉しいです。これは見つけた 時は小躍りしたくなるほどだったのでございますよ^^

    2015年11月12日21時44分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ☆HIROKI☆様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 玉ボケなどは紅葉にスポットで強い光が当ってる状態を切り取って おります^^ 改めて見ますに、多少逆光だったのでしょうね。 玉ボケも小鳥も偶然の産物ですが、こういう切り取りが出来ると病 みつきになりますね^^

    2015年11月12日21時47分

    ケンシロウ

    ケンシロウ

    初めまして。凄く背景の彩りが素敵ですね。

    2015年11月23日16時57分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ケンシロウ様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 小鳥単体ではどうしても限界がございますので、こういった 背景とかに凝るのも悪くないなぁと改めて思った一枚です^^

    2015年11月23日17時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 東福寺光明院・庭園5
    • 鹿王院参道・初秋6
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ
    • 新緑の龍安寺参道5
    • 新緑の龍安寺参道2
    • 御苑のシロハラ4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP