Biwaken
ファン登録
J
B
公園内のあちらこちらで大きな巣を作って獲物を待ち構えるジョロウグモ。 小さな昆虫が網にかかったら、その振動を察知して素早く獲物を捕らえます。
torijeeさん ありがとうございます。 そうですね、丸々としている雌もいれば、こんな痩せているのもいますね。 この雌の巣は、獲物が付いておらず、綺麗なままでしたので、張った位置が悪かったのかもしれませんね。 雄の姿も見えませんでしたので、場所が悪かったのかなと思います^^;
2015年11月07日23時48分
きたろうさん ありがとうございます。 気持ち悪がられる蜘蛛ですが、よく見ると綺麗ですよね^^ ハエトリグモの仲間は可愛らしい姿だと思いますし。 この時期は、あちらこちらで大きなジョロウグモの姿を見れますね!
2015年11月08日20時31分
kazu-pさん ありがとうございます。 そうですね、こちらの公園にもヤマガラさんはいますので、食べられてしまうのかも^^; あちこちで、大きな姿を見かけます。 私にとっては、結構魅力的な綺麗な姿です!
2015年11月08日20時35分
paramexicoさん ありがとうございます。 そう言っていただけると、ジョロウグモも喜んでいると思います^^ 大きな体で、大きな網を張っていて、この時期、結構目立ちますよね。 小さな雄がいたり、イソウロウグモがいたり、面白いです^^
2015年11月08日20時46分
AraSkyWalkさん ありがとうございます。 細く長い脚を動かしている最中でした^^; 結構迫力のある顔をしていますし、綺麗な模様ですよね^^ この時期、あちこちで見かける事が出来ますので、ついカメラを向けてしまいます。
2015年11月08日21時12分
torijee
この蜘蛛は巣を張った位置が悪かったのか、 巣の張り方が下手なのか、痩せてしまっていますね。 体そのものは大きそうに見えますから、最近虫が減ってきたせいかもしれませんね。
2015年11月07日23時32分