写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

橘擬(タチバナモドキ)

橘擬(タチバナモドキ)

J

    B

    ご近所の庭の木に下がっていたきれいな実。 赤と橙色とがあり、種類が違うようですが、大きな区分ではピラカンサです。 小さな区分では、橙色のこれは橘擬(タチバナモドキ)と言うそうです。

    コメント4件

    michy

    michy

    ピラカンサと言う名前しか知りませんでした。 「橘擬」と言う素敵な和名を教えて頂き 有難うございました。

    2015年11月04日07時37分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさん ちなみに赤い実の方は、常磐山樝子(トキワサンザシ)と言うそうで、ピラカンサと言うと、一般的にはトキワサンザシを指すようです。

    2015年11月07日17時22分

    michy

    michy

    ピラカンサといっていた赤い実が トキワサンザシとのことを教えて頂き 有難うございました。知りませんでした。 お花の名が外国名で表すことが多くなりましたが 日本名は分かり易く情緒がありますね。 百日草(ジニア)鉄線(クレマチス)など、、、

    2015年11月07日17時59分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさん おっしゃる通り、和名はいいですよね。

    2015年11月18日19時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真歌:よろこび
    • 写真エッセイ:メタセコイア の日没
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ
    • 写真歌:いとしの枯れ氏
    • 写真掌編:星の瞳の里3
    • 写真句:山桜追憶2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP