- ホーム
- pianissimo
- 写真一覧
- と わ だ ・ スケッチブック 3
pianissimo
ファン登録
J
B
J
B
標高1,011m。御鼻部山付近の展望台にて。宇宙(そら)が近く感じました。 午前9時になっても、雲海は十和田湖の水面全体を覆っていました。 なんていうこと~!!! 十和田湖に突き出た、御倉半島だけがアタマを出していました。 母は、「毎回、ついてこようかな?」と・・・ ・・・それは、困ります。。。(>_<)
皆様、ありがとうございます☆ 私は逆光好きなので、太陽が見えればどうしても太陽を入れたくなってしまいます。 横構図で超広角レンズのワイドいっぱい、テレいっぱいも試してみましたが、 どうしても右端と左端の林が視界(画角)を遮り、縦構図だとしっくりきたので、 縦に切り取りました。運良く飛行機が通過してくれたのがラッキーでした。 そうです。飛行機雲と太陽のあいだ、あの辺が成層圏になります(#^.^#) ちょっとだけ、別世界を味わえた時間でした。この一枚撮れただけで、片道300kmの 十和田湖に来た甲斐がありました(#^.^#) あっ、紅葉を撮りに来たのに、ほとんど撮っていません。雲海がなくなるのを 待って(期待して・・・)ここに来たのでした。。。(^^♪
2015年10月19日21時55分
あれ? 遠くに見えるのは富士山?? 違いますよね~ スミマセン この縦のショットかっこいいですね~ この雲の上を歩いてみたいです。 >「毎回、ついてこようかな?」と・・ そのお気持ち良くわかります。すっかり虜のお母様ですね(^_-) 富士三昧のコメントありがとうございました。 嬉しかったです(^^♪
2015年10月21日16時57分
凄い雲海ですね~~!!! 親孝行、、とても素敵ですね。 (いただいたコスモスですが、葉が枯れていく中、一本だけ蕾がつきました。何とか咲いてくれるといいんですけれど~。)
2015年10月24日14時04分
岩魚
美しいですねえ・・・ 空の飛行機雲が雰囲気をアップしていますね!
2015年10月19日20時51分