写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しろたん。 しろたん。 ファン登録

トミーカイラZZ ペダル

トミーカイラZZ ペダル

J

    B

    トミーカイラZZ (Tommykaira ZZ) 京都の自動車メーカーであるトミーカイラ製スポーツカー。 1995年発表・1997年に販売開始。生産は日本ではなくイギリス。 総生産台数は206台。アルミモノコックにFRPをかぶせただけの ボディでできており、モデルにもよるが重量は約700kg。 エンジンは日産のSR20DE+FCRキャブ。 アルミ削り出しのペダル。サーボの無いブレーキペダルは、 普通の感覚で踏んでも全く効かない(笑)

    コメント15件

    のぶ_k

    のぶ_k

    普通の靴じゃ乗れない車 それも楽しいのでしょうね(^_^)

    2015年10月19日07時14分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    アクセル踏みこみたい~(^O^)

    2015年10月19日11時15分

    しろたん。

    しろたん。

    のぶ_kさん    ちょっと非日常な感じがイイのかもしれませんね・・・    しかし、オーナーにとっては日常なんでしょうが(笑)

    2015年10月19日20時39分

    しろたん。

    しろたん。

    RE-ROCKETさん    キャブなのでガボっていいます。

    2015年10月19日20時39分

    takutomo

    takutomo

    このペダル見ただけで、運転感覚が伝わってくるようです。 車重からも、たぶんダイレクト感満載なんだろうなー! ちょっとでいいから運転してみたい!

    2015年10月19日20時46分

    しろたん。

    しろたん。

    takutomoさん    ちょっと写真無いですが、シフトレバーもピロボールマウントの    メカメカしい感じで、凄くダイレクトです!!

    2015年10月19日20時59分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    これぞ走り屋の象徴

    2015年10月19日21時43分

    THUMB

    THUMB

    下が軸になってるんですね! オルガンみたいで慣れないと踏み辛そうですね(;^_^A

    2015年10月19日22時01分

    しろたん。

    しろたん。

    ゆきゆきさん    これぞ「メカ!」って感じですね。

    2015年10月19日22時05分

    jwat919

    jwat919

    こういう車 作りたいですね~。 技術的には可能です。

    2015年10月19日22時07分

    しろたん。

    しろたん。

    THUMBさん    ペダルの角度が凄く立っているので、長時間運転すると    足首が痛くなってしまうってオーナーさんが言ってました。

    2015年10月19日22時07分

    しろたん。

    しろたん。

    jwat919さん    アルミのバスタブフレームにFRPかぶせた構造は、    ロータス・エリーゼ等のライトウェイト車のお手本    みたいなもんですよね。「真似された」って富田さん    は言ってました。

    2015年10月19日22時11分

    RET

    RET

    少し手作り感のあるのが、また格好良いです! 私の車のブレーキもノンサーボですが、そのまんま、バイクのブレーキのタッチに似てます。

    2015年10月22日21時15分

    しろたん。

    しろたん。

    こぼうしさん    男の仕事場という感じがします。

    2015年10月22日21時22分

    しろたん。

    しろたん。

    RETさん    えっ!ノンサーボ!(゚д゚)! どんなクルマなのかなあ。。。

    2015年10月22日21時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしろたん。さんの作品

    • GT40 フェンダー
    • 整備
    • Lotus Europa
    • マッハ1
    • Dino 246GT
    • コクピット

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP