写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

田園、ある秋のひとこま

田園、ある秋のひとこま

J

    B

    田園を散策中に、朽ちた農業用資材置き場を見つけました。 まだ現役のようでしたが、朽ち方は廃墟のそれですね。 コスモスに蕎麦畑の実りが秋を感じさせてくれました。

    コメント21件

    キューピー

    キューピー

    こんな所に、そっと咲いている秋桜、いいですね^_^

    2015年10月17日14時30分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    キューピー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ このコスモスも植えたのではなく、道端でしたので、何処かから 種が飛んできて勝手に生えた感じでしたね。それがまた味わいに なってるように感じました^^ それにしても、こういった何気な いものって撮るのが難しいですね^^; 没写真の山が出来ました。

    2015年10月17日14時44分

    BIMBO

    BIMBO

    農村で自然に咲くコスモスも又良い物ですね。 今回はもう長野に行かれているんですね。 農村によっては人為的にまとめて植えている所も見かけますがコスモス祭りをやっている訳では ないようで停めて撮って見たいという事もありますが田舎はそう言うところは閉鎖的のなのか 以前道ばたに綺麗な花が咲いていたので停めて撮っていたら近所の人に怪訝な顔をされたので 早々に引き上げた事があります(^_^;)

    2015年10月17日20時00分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    BIMBO様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 信州は夏に行けなかったのですが、今回は弔い事と静養を兼ねて 少しだけ行ってきました。今は京都ですが、更に弔い事の後始末 もあるので直ぐに再訪予定です。忙しいですわ^^; 向こうは寒 いので大変です。 信州でも観光客が来ないような田舎は撮りにくいですね。閉鎖的 というか、自分の庭先で何やってんだコイツってのをたまに感じ ます。京都はその面、本当に楽ですね^^

    2015年10月17日20時09分

    BIMBO

    BIMBO

    ginkosanさん 信州は寒くなるのは早そうですね。 山々もかなり紅葉しているのではないでしょうか。 >自分の庭先で何やってんだコイツってのをたまに感じます。 多分私もそう思われているんじゃないかと思ってます(^_^;)  といって誰に断ればいいか分かりませんし。 考えてみれば農村の周辺にある畑とか田んぼとかは全部農家の私有地ですもんね。 色々なところに湧き水を取りに行くのも趣味でやはり農村の中にある湧き水だと取りにくいところもあります。 そういうところは街(都会)の方が全然関心を示してくれないのでかえって気楽ですね^^ 農村の閉鎖的な部分も過疎化に関係あるのかもしれません。

    2015年10月17日21時36分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    BIMBO様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 農地は私有地、かつお百姓は土地に対する執着が強いので、農地は 正直撮りたくないんですね^^; 過去何度も嫌な思いをそてますの で、誰も居ないときしか撮りません。 湧き水ですか、風雅な趣味でいらっしゃいますね^^ 農地ですとこ れもやりにくいでしょうね。やっぱり独特の閉鎖性、自分も嫌だと 思います。都会か観光地が楽でいいですね^^

    2015年10月17日22時13分

    yosshy99837

    yosshy99837

    さり気なく咲いてるコスモスがポイントですね。

    2015年10月17日22時24分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ このコスモス、自生してる感じで少々とっちらかっていた のですが、それがまた味になったかなぁと感じております^^ 蕎麦も入れれたのはちょっと嬉しかったですね^^

    2015年10月17日22時29分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ハナミズキ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ こういう感じのお写真、フォトヒトでも上手い人が撮られてて 憧れだったんで頑張ってみました^^ ただ本当に難しかったで すね。没写真の山が出来ました。捉え所がない写真は難物でし たね。この手の写真が上手い人は間違いなく名手だと感じました^^

    2015年10月17日23時07分

    malico

    malico

    この感じ大好きです!!

    2015年10月17日23時38分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    malico様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ こういった感じのお写真、フォトヒトでたまに見かけて凄く気に 行ってたのでございますよ^^ その憧れのロケーションを見つけ て夢中になって撮りました。ただ歩留まりは凄まじく悪くて、難 しさを実感しましたですね。こういう写真が上手い人は間違いな く名手だと感じました^^

    2015年10月17日23時52分

    nshinchan

    nshinchan

    秋桜の鮮やかさに、良い感じに朽ちた農業用資材置き場?のコントラストが素晴らしいですね^^b

    2015年10月18日07時06分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    nshinchan様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 自生っぽいコスモスで、適当にとっ散らかった生え方をしてたのが 味わい深いなぁと感じましたですね^^ 朽ちた物置の廃墟っぷり、 でも現役って感じも面白かったです。廃墟にコスモスは案外コント ラストになって美味しい感じですね^^

    2015年10月18日09時12分

    pianissimo

    pianissimo

    こういう光景、見落としがちでした。目からウロコです!!!

    2015年10月18日21時50分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    pianissimo様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ こういった感じのお写真、たまにフォトヒトで見かけますが、 何時もいいなぁと思って、何時か撮ってやろうと思ってたん ですね^^ 実際目にして撮影したのですが、かなりの難物で 苦労致しました^^;

    2015年10月18日22時05分

    aimi610

    aimi610

    何気ない被写体を 素敵な作品にしてしまうのがすごいですね!! こういう写真 私も大好きです(^^♪

    2015年10月20日14時27分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    aimi610様、お越し頂きありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ フォトヒトでたまにこういう感じの写真を見た事がありまして、 いいなぁと思っていたのでございます^^ 絶好の被写体を見つ けた時は嬉しかったです。ですがこれが難物、なかなか画にな らずに苦戦しました^^; 結果が出せたので結果オーライですが^^

    2015年10月20日14時38分

    カークダグラス

    カークダグラス

    面白い被写体を見つけられるのは、才能なんでしょうね! いつも、センスを感じています。

    2015年10月22日08時06分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    カークダグラス様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 実はこの被写体、フォトヒトで素敵な感じのお写真を拝見して おりまして、農作業資材の小屋もいいなぁと前々からあたため ていたのでございます^^ 人様の写真を沢山拝見して、小さな ヒントを収集するのが好きなんですね。勿論その場でアドリブ で撮る方が圧倒的に多いですが、こういう楽しみもありかなぁ と感じております^^

    2015年10月22日16時11分

    terumori

    terumori

    自然ですごくいい場所ですね。 コスモスが咲いてかわいいですね。

    2015年10月29日15時45分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    terumori様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この辺は何という事も無い田園なのですが、この一角のみ 凄く良い被写体でありました^^ 物置がコスモスのお陰で お洒落空間に変身しておりましたですね^^

    2015年10月29日15時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 里山は深山幽谷4
    • 冬期休暇中
    • 高瀬渓谷の冬2
    • 雪国の猫ちゃんの逞しさ
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 梅宮大社・手水舎より2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP