おうざん
ファン登録
J
B
「まだ白いね。早く公園でシャボン玉したいなぁ〜」・・・ 毎日見る景色。この山の雪が無くなる頃には、本格的な春です。・・・が、今も雪が降っています。これじゃあつくしんぼも顔を出せません。でもまあ、来ない事は無いので、気長に待ちます。最近、春を待ちわびるばかり、こんな事ばかり言ってます^^
フリーザさんへ ありがとうございます^^ ここ、田舎のマンションですから、見晴らしは最高ですよ!^^ 反対側は海が見えます。 風景を撮る腕が無い事を恨んでます^^; 娘が外を眺めながら、手を置いてくれました。 写真好きオヤジには親孝行な子です^^ コメントありがとうございます^^
2010年03月25日23時51分
これ上手いです! また降ったとはいうものの、春の柔らかさが見え始めたかなー? といった雪山と、外を待ち遠しげに見つめる娘さんのシルエット。 良いなー、家の中にもこんな良い被写体があるんですもん。
2010年03月26日10時34分
Maoちんさんへ ありがとうございます^^ 山はまだ真っ白で、平地に雨が降るときも雪が降ってるみたいです。 町はだいぶ春めいてきましたよ。 でも、今は残り雪でべちゃべちゃで、満足に遊ばせてあげられないんですよね~。 乾いたら、たんぽぽの咲いた草原であずきと走り回って、シャボン玉もします! 娘も私も、凄く楽しみにしてます^^ コメントありがとうございます^^
2010年03月26日11時01分
hisaboさんへ ありがとうございます^^ 上手いですか?? もったいないお言葉で・・・^^ 山はまだ白いですが、たしかに景色は柔らかくなったかもしれません。 着々と近づいてくる春が待ち遠しいです^^ まだ、あんまり出歩ける状況じゃないので、家の中で被写体探す事が多いです。 恵まれてますね。まだネタ切れはしなそうです^^ コメントありがとうございます^^
2010年03月26日11時06分
僕の家からも山が見えますが、まるで違う山です。(笑) そろそろ新緑が目立ってきました。 遠く離れた場所を身近に感じられて、それぞれの場所の時の流れを意識できるインターネットに改めてありがたいなぁと思うのでした。(笑)
2010年03月26日17時49分
山に見える雪と、娘さんの小さな手のシルエット... この時で無いと撮れない場面。 この写真に引き付けられる理由は分かるんですが分かってても、おうざんさんの様には撮れないです^^
2010年03月26日19時57分
縄文じいさんさんへ 屋久島の森って、緑が深そうですね〜。 見てるだけで癒されそうですね^^ 全くおっしゃる通りで。同感です^^ このサイトに入る前から、ブログを書いてるんですが、 そこでも沢山の遠方の方との出会いがありました。 ここに入ってまた、出会いは加速して、全く縁のなかったであろう方々と交流できています。 見る事の無かったかもしれない光景や、表情を共有出来るって良いですよね!^^ コメントありがとうございます^^
2010年03月26日22時45分
千秋☆さんへ いらっしゃいませ!^^ ありがとうございます^^ これ、手稲山なんですよ。見てわかりました? なかなか雪が融けないですね〜。 子供と春を撮るのを楽しみにしてます^^ コメントありがとうございます^^
2010年03月26日22時49分
SUNN O)))さんへ ありがとうございます^^ 撮れる時は撮れますよきっと。 その時は、そういう写真が撮れる気持ちになってると思います。 私は、SUNN O)))さんのようなハイセンスな写真は全然撮れません^^ きっと、お洒落心や美的センスが失われてるんですよ。 家族が居なかったら、なんも撮れないかも・・・^^; でも、そのとき撮りたい写真を撮って、楽しみましょう!!^^ コメントありがとうございます^^
2010年03月26日22時54分
seeeaboさんへ ありがとうございます^^ そうなんですよ~。 最初この家に入ったとき、眺めが決め手で買いました^^ 海は、申し訳程度に、ちょこっと見えるだけですけどね。 私も、娘も、毎日春を待ちわびて、この山を見ます^^ コメントありがとうございます^^
2010年03月27日11時37分
フリーザ
この光景を自宅からですか! 何といううらやましい^^。 ちっちゃな手がとても可愛いです^^。
2010年03月25日23時46分