hatto
ファン登録
J
B
『やはり定番ですが、大正池から最も美しい切り撮りかもしれません。暗い内から何枚も撮っていましたが、やはりこの日が当たり始めた時間帯が最高です。穂高連山に当たる光の色を言葉で表現するのは難しいですが、日本の伝統色から紅檜皮(べにひわだ)『樹皮を剥いだ時のような赤褐色。檜皮(ひわだ:ヒノキの皮)は檜、杉などの樹皮のことで、檜皮色は赤褐色を指す』に近いのではないでしょうか。』
usatako
上高地は年に何度も行ってますが大正池はとんとご無沙汰です。毎回寄りたいと思いながら先を急いでしまいます。
2015年10月13日07時26分