紅葉山
ファン登録
J
B
たくさんのアキアカネの中に大きなトンボが! お願いだから止まってーとお願いしたら、なんと目の前に止まってくれました。 あまりにも近くに止まったので撮影最短距離の約3mまで下がって撮りました。 こんなにきれいなトンボがいるなんて、つい最近まで全く知りませんでした。 また素敵なモデルさんが見つかりました。。。
Polluxさん コメントありがとうございます。 とても、とてもきれいなトンボでした! とくに目の色が神秘的に感じました!(笑) 出来る限りISOを上げないように設定しました。 自分でも驚きの写りです。
2015年10月11日18時30分
GG@tbnk2さん コメントありがとうございます。 マダラヤンマで間違いないですか? 何度も何度も『日本のトンボ』で見比べました! この場所にはいろんなトンボがいるようです。 珍しい野鳥や昆虫、植物もいっぱいある素敵な場所です。。。
2015年10月11日18時34分
poponさん コメントありがとうございます。 このレンズを購入したおかげで、この場所に行くようになりました。 今年はいろんな出会いがありました。 来年は早い時期から行きたいと思います!
2015年10月11日18時36分
GG@tbnk2
胸部側面の黄色いストライプの前側の形状から見て、オオルリボシではなく、 マダラヤンマで間違いないです。ライトブルーがとても綺麗ですね。 関東辺りだと、数えるほどしか生息地が有りませんので、 毎年栃木か長野まで遠征して撮りに行っていますが、近くで見られるのは羨ましいです。
2015年10月11日08時49分