写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

尾瀬 Ⅱ

尾瀬 Ⅱ

J

    B

    「尾瀬 Ⅰ」とは対照的な1枚です ちょっとオーソドックス過ぎますが・・・ 予報では終日曇天でしたが、午後から青空も広がり気持ちよく歩くことが出来ました♪ 7時間 18kmのトレッキングとなりました

    コメント6件

    todo

    todo

    燧ケ岳 ですねぇ。 数年前に見晴らしでテン泊し、この山を越えて御池へ戻りましたが 雨とガスで何も見えませんでした。 いつかリベンジをと密かに思っています。 青空が広がり草もみじもいいですね。

    2015年10月01日14時01分

    air

    air

    todo様 コメント有難うございます 燧ケ岳・・・群馬側からだと大清水から尾瀬沼湖畔で1泊、翌日登るって感じになりますかね 見晴にテントをデポしてピストン!って出来ればいいのですが 見晴新道!?(でいいんですよね)が通行できないので・・・

    2015年10月01日14時51分

    雅☆

    雅☆

    綺麗な青空に燧ヶ岳・・・尾瀬はやはり晴れた日がいいですね♪   (木道が滑らないし・・・^^;) 以前、尾瀬沼+尾瀬ヶ原周遊した時も至仏山に登った時も お天気が良くなくて、霧で木道が滑って大変でした^^;

    2015年10月01日17時04分

    air

    air

    雅☆様 お久しぶりです コメント有難うございます。 尾瀬に限らず、山は晴れがいいですよね 今回は終日曇天予報だったのですが、午後からしっかり晴れ上がってくれてラッキーでした 雅☆さんは尾瀬でいい思いをされていらっしゃらないようで・・・ たまには秋晴れの下で、ゆるゆる尾瀬ヶ原ハイクなんていいかも知れませんよ(*^。^*)

    2015年10月01日21時40分

    マーボー

    マーボー

    尾瀬ヶ原からみる燧ケ岳ですね。つい先日私も尾瀬へいきました。もう秋が訪れようとしていて、あたりを吹いている冷風が心地よい季節となりましたね^^

    2015年10月02日20時22分

    air

    air

    マーボー様 こちらにもコメント有難うございます。 オーソドックスな構図ですみません(^_^;) マーボーさんの尾瀬沼方面での作品もしっかり拝見しました 山はもう秋ですね・・・って言うか、あっと言う間に冬になるのでしょうね

    2015年10月03日19時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • はずれ年???
    • Overwhelmingly
    • 雪煙舞う
    • 急峻
    • I went to Oze 2017
    • 感謝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP