写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Grand Seiko Grand Seiko ファン登録

Blue Road

Blue Road

J

    B

    『結局、ここに辿り着く。』 驚異的な青空的爽快感、灼熱の太陽下でボクが居るべき場所はここだった。 『覚悟』http://photohito.com/photo/4778216/ とは異なって、昼間は崩壊寸前の防波堤先端にウミドリが200羽くらい居た。 This is my road forever.

    コメント4件

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    GRANPAPA氏、コメントありがとうございます。 やはり、ここは自分にとっては特別な撮影スポットですね。 例えるなら、富士山マニアが毎週のように富士山通いするようなモノでしょうか(笑)

    2015年09月15日21時33分

    Sarah47

    Sarah47

    永遠に続くかのように見える防波堤 ギラギラ輝く太陽が空の青さをも白く染めてしまうようですね〜 盛り上がった砂浜に流木が色を変えアクセントになりますね!

    2015年09月15日22時52分

    Air Bear

    Air Bear

    ここはGrand Seikoさんのお気に入りスポットなんですね。手前の流木が異国の海岸に流れついた物の様に感じます。空のグラデーションも自然な感じを受けとても綺麗ですね。因みに今回はHDRではないのですか?自分も最近HDRを多用しますがやり過ぎてしまうのが悪い癖です。

    2015年09月15日22時58分

    Grand Seiko

    Grand Seiko

    Sarah47氏、コメントありがとうございます。 『Sunflower』というエフェクトを掛けたら、こんな感じになりました(笑) 流木がミソですね(^^) よりB級スポット感を演出することが出来た気がします。 Air Bear氏、コメントありがとうございます。 もう引退してしまいましたが、ある北海道のPHOTOHITOのメンバーに感化された場所です。 生命が枯れてしまうサハラ砂漠のような、でも海がある、何とも不思議な世界を演出しています。 今回は明瞭度+30、空もカラーノイズが乗らないギリギリのラインで彩度ブルー+30に設定。 私は基本、『忠実設定且つ、油絵にならない程度のドラマチックカラー』に仕上げています^^ 始めは結構、慣れが必要だと思います^^;

    2015年09月15日23時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGrand Seikoさんの作品

    • 桜対峙フォトグラファー
    • 黒き奇岩神、えびすSUN!!!
    • 静謐なる色彩世界
    • エベレスト 3D
    • 耽美の死骨湖
    • 春爛漫

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP