おおねここねこ2
ファン登録
J
B
続いて片瀬西浜から。ワンちゃんの飼い主の方とお子さんでしょうか。 声かけして撮らせて頂きました。日没10分位前です。 この日は、此処でのダイヤモンド富士より4日後で、富士の左中腹位(約17:38)への 日没ですが、この時点では、富士は雲の中で、おひさまが中腹にタッチする辺りで、 富士の頭が見えてきました。 WB=日陰、CPLF、手持ち、VIVID、原画像7.8M。
沢山の方々の御訪問を頂き、恐縮です。 この時間帯、犬の散歩がてら夕陽を見に来る方も多く、 良いモデルさん達に恵まれました。 この所ずっと天気が悪くて、今期のダイヤモンド富士は撮れずじまいでした。 今後の天候はどうでしょう。極端気候で、秋も晴天になると何日もなって、 少雨を心配し、また長雨で日照不足なんてことにならないと良いのですが。 矢張り、穏やかなのが良いですね。 ヒガンバナも咲きだして、と思ったら雨が降るようで、出鼻をくじかれますね。
2015年09月16日13時03分
この海の煌めき・色合い・・・ (なんとなく見覚えがあるな~♪)と思って拝見したら・・・ なんと私もこの日、同じ場所で撮っていました♪ 尊敬しているおおねここねこさんがあの場所にいらしたなんて・・・ 撮影をしている方が何名かおられましたが、 あの中にいらしたんですね~♪ あの日は、雲で富士山が隠れてしまって、 ちょっとだけ頭が見えただけでしたが、 海の煌めきは、とっても綺麗でしたね♪ (*^-^*)
2015年09月16日23時54分
おおねここねこさんも母娘と一緒に犬に声をかけて いるかのような目線と距離感に心が温まります。 機材と技術だけではよい写真は撮れないのだなぁ、 とあらためて実感しました。
2015年09月17日22時12分
Falfa
逆光がとても綺麗ですね。
2015年09月15日09時21分