写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

日陰暮らし

日陰暮らし

J

    B

    雑木林の縁の草藪や林内で見られる薄茶色の地味なチョウ、その名もヒカゲチョウ。 普段は人の気配に敏感ですぐに逃げるのですが、今日はゆっくりと近づいて マクロで撮ることができました。

    コメント10件

    OSAMU α

    OSAMU α

    マクロレンズを通して見ると、地味ですが美しい蝶ですね。

    2015年09月13日20時34分

    mint55

    mint55

    珍しい蝶ですね^^ まだ出会ったことが無いです♪ 美しい切り取りですね(^^♪

    2015年09月13日20時36分

    HIDE862

    HIDE862

    流石の描写です。マクロ欲しくなります。資金も(笑) 先日の花撮りの時沢山この色合いの蝶が飛んでいました。地味でしたので、 蛾ではないかと思いアップしませんでした。勉強になります。

    2015年09月14日00時18分

    SeaMan

    SeaMan

    地味ですが、蛇の目の周りの淡い紫が綺麗ですね~ 日陰だからこそ、引き立つのかも(^.^)

    2015年09月14日05時46分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU αさん; ありがとうございます。 仰る通りで、表舞台に出て来て欲しいです。

    2015年09月14日08時50分

    sokaji

    sokaji

    mint55さん; ありがとうございます。 このチョウは、何時も薄暗い茂みにいますのであまり目立たないんですよね。 でも良く見るととても綺麗なチョウです。

    2015年09月14日08時51分

    sokaji

    sokaji

    HIDE862さん; ありがとうございます。 このチョウはちょっと見蛾のようにも見えますから見逃しがちですが ジャノメチョウを代表するチョウで、良く見るととても綺麗です。 花撮り(チョウを含む)は望遠とマクロの使い分けをしています。

    2015年09月14日08時55分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 何時も暗い所を飛び回って本当に地味なチョウです。

    2015年09月14日08時56分

    hisabo

    hisabo

    スゴイ緻密な描写!

    2015年09月14日11時13分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 何時もはすぐに逃げるのですが、この日は暫くじっとしていましたので 足場は少々悪かったのですが、それでもじっくりと撮ることが出来ました。

    2015年09月15日12時58分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • カルガモ親子のお通りだ~
    • おまたせ~っ!
    • 仁王立ち
    • 太陽の輝き
    • 魅力に負けて
    • 恋かも(鯉鴨)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP