写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

陽気な渓

陽気な渓

J

    B

    けして陽気なと言う形容詞がお似合いではない渓流ですが、この黄色い花は雄宝香(おたからこう)と言い、タイトルはその花言葉です。宝香(たからこう)は防虫剤に利用される竜脳香をさすそうです。渓流や湿地に繁殖するようです。岩間から湧き出る清水と如何に撮るか、良い位置に思うように咲いていません。(苦笑)こちらも構図に悩んだ一枚です。

    コメント9件

    hatto

    hatto

    こちらも三脚を使用し、オタカラコウをモニターで拡大し、マニュアルフォーカスで撮影しました。

    2015年09月08日04時34分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    いつも、素晴らしい写真を有り難う御座います。 コメント読んで勉強してます。 hattoさんには追いつけそうもありませんが私らしく頑張ります。

    2015年09月08日04時42分

    キンボウ

    キンボウ

    うわ〜素晴らしい〜〜!

    2015年09月08日05時20分

    rikuma

    rikuma

    考えもつかない構図 すごいです。 いつも こちらで 学ばせていただいています。 ありがとうございます。 

    2015年09月08日06時37分

    岩魚

    岩魚

    水の落ち方がそれぞれ違って素敵な写真ですね!

    2015年09月08日09時48分

    キューピー

    キューピー

    この切り取り、良いですね^_^ 前後の滝で、奥行きが素敵です!!

    2015年09月08日18時31分

    スリーピー

    スリーピー

    画面自体で充分高い完成度です。 キャプションからご苦労がうかがえました。

    2015年09月08日20時32分

    イナネン

    イナネン

    hattoさんのお写真はいつも拡大したくなります。

    2015年09月08日23時08分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    わたしには素晴らしい構図だと思いますが どこがいけないのでしょうか?いい所で おさまったということですよね。素晴らしいです。

    2015年09月10日16時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 桜色の信濃路
    • 明月院 山門へ続く 晩秋
    • 浮 影
    • 秋 舟
    • 桧原細野の夜明け
    • 美しや 紅の色なる梅の花~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP