美のP!
ファン登録
J
B
小さい種子をパクッ!。愛嬌ある絵になりました。ケンコーミラー500mm/F6.3・JPEG。町境の河原にて。
久楽風さん、ありがとうございます。 皆さんのを見て回ってきました(笑)。地味な鳥さんですが人気者ですね。 オス/メスの違いがはっきりしているので撮る時の思い入れが違うのではないでしょうか。(=^.^=)
2010年03月17日00時34分
麻美♂さん、ありがとうございます。 野鳥を2頭身キャラのぬいぐるみにしてUFOキャッチャーに なったらハマッテしまうかも知れませんね(笑)。(=^.^=)
2010年03月17日18時15分
美のP!
「ホオジロ(頬白)(Emberiza ciodes)」 ・スズメ目ホオジロ科 全長16.5cm。 ・メスはオスに比べて色が鈍く、顔は褐色と白の模様。 カシラダカは下面が白く褐色の縦斑がある。 ・「チョッピーチリーチョ、チーツク」などとさえずる。 地鳴きはチチッ、チチッと鳴く。 ・種子島以北に主に留鳥として分布し平地から山地の低木林、林縁、草原などにすむ。 ・昆虫や草の実などを食べる。 ・さえずりは「一筆啓上仕り候」「源平つつじ、茶つつじ」と聞きなされる。 ・・・らしいです。(=^.^=)
2010年03月16日00時27分