写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ee:photo ee:photo ファン登録

木漏れ日のステージ

木漏れ日のステージ

J

    B

    セミUP連続で、虫嫌いの方すみません・・・・。 それぞれの個体にとって、人生(セミ生?)のメインイベントとなる羽化後の絶唱。 人間からすると、けたたましくてうるさいけれど,もし「夏にセミが全く鳴かなかったら」を想像すると、夏の盛り上がりは3割減くらいな気も。 精一杯夏を盛り上げてくれて、儚くも散っていったセミ達に感謝のポートレートです。

    コメント8件

    bokesuka

    bokesuka

    とてもいいです!^^紳士なセミにみえます!

    2015年08月28日20時31分

    husky

    husky

    ここ数日ですっかり蝉の声が少なくなりましたね~

    2015年08月28日21時52分

    seys

    seys

    もはや少なくなった印象の夏の元王者ですね・・近所郊外はもうクマゼミの世界です。 子どもの頃見たことがほとんどなかったのに不思議なことが起こるものですね。

    2015年08月28日23時36分

    ee:photo

    ee:photo

    bokesukaさん コメントありがとうございました。 紳士ですか! そうですね、背景のせいでシュッとして涼しげに見えますものね。 「私の音楽をどうぞご堪能下さい」と言ってるかもですネ。(^^)

    2015年08月29日00時51分

    ee:photo

    ee:photo

    huskyさん コメントありがとうございます。 ホントですねー 季節はすぐ移り変わっていってしまいますね。 今、窓の外では何やら秋の虫が鳴いています・・・ちょっと寂しいですね。

    2015年08月29日00時54分

    ee:photo

    ee:photo

    seysさん コメントありがとうございました。 クマゼミ、逆に自分はほとんど見た事無いんですよ・・・。 でも,種類の変化が起きてるのは、セミの世界にも気候変化の波が押し寄せてるんでしょうかねー?

    2015年08月29日00時58分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    キャプションのこと、全くその通りだと思います。 私の場合は6~7割減かもしれません^^ 木漏れ日を背景にして、綺麗ですね!

    2015年09月10日23時23分

    ee:photo

    ee:photo

    nikkouiwanaさん コメントありがとうございます。 ネイチャーフォトグラファーのnikkouiwanaさんにしてみると、6〜7割減ですか〜。(^-^) 自然界には色んな音があって、それぞれの事象を赴き深いものにしてくれていますよね。

    2015年09月13日07時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたee:photoさんの作品

    • ライバル
    • エンジン始動!
    • 家路
    • アリ相撲・ニラ場所
    • あれ?ニモじゃん!?
    • Ciao a tutti !!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP