- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 田んぼで見つけたBlue
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
今度のコンテストはBlueということで、青い被写体を撮りたかったのですが、 私が撮る被写体にはなかなか青い色っていうのがありません。 そんな中、田んぼの片隅でようやく見つけたBlueです。 出穂したばかりの稲の葉っぱにつかまったオオイトトンボの淡いBlueは とっても小さいけれど、本当に綺麗なBlueでした^^
そらのぶさん 稲の瑞々しいグリーンを背景に、とっても綺麗なブルーでした。 今年の夏は暑かったので、きっと美味しい米が採れるんじゃないかと思います^^
2015年08月26日20時07分
momotanさん いつもたくさんお気に入りしていただきありがとうございます^^ 小雨の降る田んぼの瑞々しいグリーンの中に佇む姿が 本当に綺麗でしたよ! タムキューの柔らさ、イイですよね^^
2015年08月26日20時16分
人生いろいろさん そうですね。 妖精のように可愛らしく、綺麗でしたよ! タムキューの描き出す綺麗なグリーンの背景あってこそだと思います。 いつも被写体の美しさと、機材の性能に助けられてます^^
2015年08月26日20時37分
ducaさん ありがとうございます^^ 一見派手なライトブルーのオオイトトンボも、 稲のグリーンの中にとてもよく溶け込んで見えました。 小さな虫たちの世界の美しさ、共感していただき嬉しいです^^
2015年08月26日20時55分
TEZU.さん いやいや、匠はTEZU.さんの方ですから(^_^; 被写体となる生き物を見つけるまでが私の仕事で あとは被写体の美しさと、機材の性能のおかげです^^
2015年08月26日21時07分
後ろはただのグリーンじゃなく稲?水滴?がいいアクセントになってますね。 今年はほとんど見ることがなかったイトトンボ、本当に綺麗なBlueですね・・・(^^b
2015年08月26日21時16分
ロバノパンヤさん 背景は出穂したばかりの稲穂で、少し稲の花が咲いてます。 小雨が降ってる湿度もあって、しっとりした感じがいいですよね。 イトトンボ、まだ間に合いますよ! 水草の多い池に行けば、イトトンボもカワセミも撮れるかも?^^
2015年08月26日21時42分
poteiさん 空の青も海の青も綺麗ですが、 こんな小さなトンボのBlueも、負けず劣らず綺麗だなーと思いました^^ 瑞々しい田んぼのグリーンの中に佇む姿、いいですよね!
2015年08月26日21時48分
erinさん オオイトトンボという名前がついてますが 実は3cmちょっとしかない、たいして大きくないトンボです。 でも、とっても綺麗なBlueですよね! erinさんもタムキューもって、田んぼにGO!です^^
2015年08月26日22時39分
diminishさん おっしゃるように、自然の作り出す色って本当に綺麗ですよね! トンボのブルーも、田んぼのグリーンも、めっちゃ綺麗でした^^ 愛すべき被写体たちのおかげで撮れた1枚です^^
2015年08月27日08時16分
とても美しいブルーですね^^ グリーンの背景によく合ってます。 種類は分かりませんが、時々こういうイトトンボを見かけます。 でも、動くものが苦手な私には難しい被写体です^^;
2015年08月27日16時38分
Pleiadesさん こんな色のイトトンボ、結構たくさんの種類がいるんですよ! 小さなトンボですが、田んぼのグリーンに映えて 本当に綺麗なブルーでした^^
2015年08月27日20時15分
本当に… 綺麗なブルーですよねぇ(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 淡いブルー、ライトブルー… この色合は出そうと思ってもなかなか難しいかもですよね(o^∇^o)
2015年08月27日22時26分
こぼうしさん このオオイトトンボに似たイトトンボは、結構たくさんいるんですよ! 特に珍しいトンボでもないので、是非狙ってみて下さい。 こぼうしさんの撮ったトンボ、是非拝見したいです^^ 裏磐梯なら、アマゴイルリトンボという、とても希少で美しいトンボがいます。 私もいつか撮りたいと思ってるトンボです。
2015年08月27日23時53分
footballerさん コメントありがとうございます^^ 田んぼのグリーンに映えて、とても綺麗なブルーでした。 自然の作り出す色は美しいですね!
2015年08月27日23時55分
そらのぶ
稲の緑を背景に、美しいライトブルーですね~! 今年のお米の具合はどうなんでしょうね ^^)
2015年08月26日19時30分