写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

美のP! 美のP! ファン登録

シメさん 1

シメさん 1

J

    B

    逞しいクチバシに噛まれると痛そうです。町境の河原にて。ケンコーミラー500mm/F6.3・JPEG。一年前の在庫。

    コメント7件

    美のP!

    美のP!

    「シメ(Coccothraustes coccothraustes)」 ・スズメ目アトリ科 全長18cm。 ・尾羽は短く、ずんぐりした体型。 ・背は暗褐色、翼は青黒色で下面は淡褐色。 ・メスは色が鈍い。 ・クチバシは淡褐色だが繁殖期には鉛色になる。 ・飛翔中は翼の2本の白帯が目立つ。 ・地鳴きはチチィ、ピチィと鳴き、チューピッピッピィーとさえずる。 ・北海道では夏鳥で落葉広葉樹林で繁殖する。 ・本州以南には冬鳥として多く渡来し平地や丘陵地の林や市街地の公園などで見られる。 ・越冬地では単独で行動し木の実の特に種子を好んで食べる。 ・春には群れを作る。 ・畑などで穀物も食べクチバシで器用に皮を剥くことからイカルと共に「豆回し」などの俗名をもつ。                                  ・・・らしいです。(=^.^=)

    2010年03月12日02時53分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    シメの解説 とても参考になりました ありがとうございました。目に光がはいってて 良い顔してますね(^^)   ようやく明日は 晴れそうです やっと 外に撮りに行けます(^^)  

    2010年03月12日21時13分

    Usericon_default_small

    シャン

    シメさんいつ見ても顔が怖いですね~ キャノラーさん同様目に光がはいってて良い表情です。 でも、心の中は、”シメシメ”と思ってるかも?

    2010年03月12日22時37分

    美のP!

    美のP!

    キャノラーさん、ありがとうございます。 キャッチライトで生命感が演出できるので 陽の向きは拘りたいですね。(=^.^=)

    2010年03月13日02時13分

    美のP!

    美のP!

    シャンさん、ありがとうございます。 そうですね、シメさんは目つき悪いですよね~。 ニッコリしている表情を見た事ありませんね。(=^.^=)

    2010年03月13日02時21分

    りん

    りん

    たしかに、メツキこわ~。

    2010年03月16日00時07分

    美のP!

    美のP!

    りん さん、ありがとうございます。 ですよね~、やっぱり怖いですよね~。この顔・・・。(=^.^=)

    2010年03月16日00時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された美のP!さんの作品

    • スターレンズ?
    • もうじきサヨナラだね
    • 得意気 1
    • 銀盤の舞
    • 黄昏
    • 気の強そうなジョビ子・・・が、

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP