- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 京都御苑のルリビタキ3
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
京都御苑のルリビタキシリーズのお蔵出しです。 竹の柵の上にちょこんとメスが乗ってくれたので、 余りの可愛さに大量に連写してしまいました^^
4katu様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ヒタキ系は目がまん丸で滅茶苦茶可愛い種類なのでございます が、それがメスともなりますとたおやかで控え目、柔和な感じ も加わりますので、尋常では無い可愛さになりますね^^
2015年08月09日17時17分
キンボウ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 目がまん丸なのが特徴的な小鳥なんですが、本当に愛ら しい顔をしておりますね^^ 大好きだったり致します。
2015年08月09日18時14分
オーちゃん!様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 目が可愛いのは勿論でございますが、嘴の部分も凄く 良いですよね^^ 何をやっても画になる可愛子ちゃん です^^
2015年08月09日18時15分
惣領の甚六様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 動物の世界でもメスはやっぱり可愛い子が多いですね^^ 特にヒタキ系は色々まん丸で最高です^^
2015年08月09日18時17分
nshinchan様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これはとまった場所とポーズ共に絶妙でしたね^^ 野鳥は 運がものを言う世界ですので、本当に幸運でした。しかも 有難い事に暫くその場で休憩してくれたので撮り放題であ りました^^
2015年08月09日18時56分
izzuo119様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この目の可愛さ、丸さは反則でございますね^^ これ があるのでヒタキ系の子は好きなのです。体も置き物 みたいなんですね^^
2015年08月09日20時28分
ファインダーあり様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 置き物かヌイグルミみたいで悶絶しそうな可愛さでございました^^ 実物は肉眼では小さくて良く見えないのですが、ズームしてやる と可愛さが浮かび上がってきますね^^
2015年08月09日20時29分
Biwaken様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 小鳥は何でも可愛いものでございますが、ヒタキ系、特に女子 はとんでも無い可愛さですね^^ 可愛いものを見るとついつい連写してしまってメモカの容量を 圧迫してしまいますので、これを撮り終わった後に高速メモカ を新たに買い足しました。更に連写性能が上がりましたし容量 も十分、安心して撮影できるようになりました^^
2015年08月09日20時36分
yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ あ、これは違います。道を歩いてて普通の通路になってる 所の生垣でございますね。ルリビタキはバードバスの方に は滅多に姿をみせませんが、ひょっこり普通の場所に顔を 出す、気まぐれな子なのですね^^;
2015年08月09日21時32分
岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これはもう、置き物かヌイグルミかって感じでございました ですよ^^ とんでもない可愛さです^^
2015年08月09日22時32分
いい写真ですね! 鳥のことを評する知識も素養も技量もありません。 鳥のかわいさはさることながら、 構図、背後からのアングル、さらに2本の竹柵の絶妙な距離、 統一感のある色調といい、表現が正しいかどうか、 実に安定感のある作品だと思いました。
2015年08月10日13時07分
リストリン様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 野鳥は撮るのに技術が要ったり、判別したりするのに知識が 必要なのが難点でございますね^^; 自分も鳥を撮り始めた 頃は本当に苦労しました。 この写真、意外にトリミングしておりますので、構図は自在 に決められました。その時に安定的な構図にしておりますね^^ ポーズは無数に撮った中から良いのを選んでますので、当然 と言えば当然ですが出来は良いです^^; 竹の柵の位置も、 格好良い位置に切り揃えております。色の統一感は運良く背 景の色が良い感じの所にとまってくれたのが幸運でしたね^^
2015年08月10日14時14分
Tsukiko様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ヌイグルミや置物みたいでございましょう^^ 余りの 可愛さに悶絶しそうになりながら撮影しました^^
2015年08月10日16時05分
まねきねこ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 全体のトーンは光線と背景に因る所が大きいですね。つまり運で ございます^^ 表情は連写し倒して良いのをピックアップすると いう手法を使っております。 可愛いは正義でございますね^^ 蜘蛛の糸、撮ってる時は全然気付かなかったのですが、思わぬ拾 い物でありました^^
2015年08月10日18時11分
ねこごろう様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ ルリビタキは体型が玉子のようで置物やヌイグルミみたい でとってもプリティですね^^ 悶絶する可愛さでありまし た^^ メスは柔和な雰囲気がたまりませんです。
2015年08月13日09時42分
りん+様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ そうでございましょう^^ この子は本当に可愛かったですね。 オスに比べて不人気ですが、どっこい柔和な雰囲気でして、 結構気に入っております^^
2015年08月15日10時54分
roppi様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 実は色を派手にしたり、思い切りシャープをかけたりする のが余り好きではないのでございます^^ 出来るだけ自然 に、撮って出しに近い感じに仕上げております^^
2015年08月15日22時43分
ゴルヴァチョフ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 滅茶苦茶かわいい個体に加え、光線も最高で、もう夢中で 撮りまくりでしたね^^ このレンズは暗い割りにボケ味も よく、立体的になりやすいです。流石野鳥を撮るためのレ ンズだと感じましたですね^^
2015年08月16日22時08分
ご訪問、お気に入りありがとうございます。 可愛い顔してますね また訪問させていただきますのでファン登録させていただきました。今後とも宜しくお願いいたします。
2015年09月17日20時50分
yokoima様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ ヒタキ系女子は可愛い子が多いですね^^ お暇な時にでもご訪問頂けますと幸甚でございます^^
2015年09月17日20時59分
ゆー◇様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 新着でお写真を拝見致しましたので、久しぶりに立ち寄ら せて頂きました^^ この子は地味ですが可愛い女の子でして、柔らかな雰囲気 も可愛らしく、見返り美人さんでしたね^^
2015年09月30日15時29分
k mee様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ ○○ヒタキという名前の小鳥は大体こんな感じで、とても ラブリーなのでございますよ^^ 特にメスは柔和な感じで 萌え萌えでございます^^
2015年11月21日17時14分
はじめまして。 遊びにいらしていただきありがとうございます。 とっても嬉しかったです╰(*´︶`*)╯ 素敵な作品の数々にしばし魅入ってしまいました。 また是非お邪魔させてください。
2016年02月15日12時43分
micomico様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ わざわざご覧頂きありがとうございます^^ お暇な時にでも覗いて頂けるととっても 嬉しいです^^
2016年02月15日14時13分
らいかまる様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ この年の京都御苑はやたらとメスばかりでうんざりしてたので、皮肉なもので ございますね^^; 今年はまだ野鳥を撮りに行ってませんで、また撮りに行き たいんですが、寒くて外に出れない感じです^^;
2018年01月28日15時49分
光画部R様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ このころは大砲レンズの調子も好調でしたね^^ 野鳥を追ってるうちに 落としたりあちこちぶつけたりと手荒に扱うこととなり、何度かメンテ に出しても最盛期の表現には至っておりませんですが^^; あと小鳥の女の子は地味ですが、やさしい感じが可愛いんですよね^^
2018年05月02日10時29分
4katu
こんにちは、とても可愛いですね~、、、(^.^)/~~~ 特に目が可愛いですね~。
2015年08月09日17時12分