写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

DE&BEの旅 初挑戦・生肉料理! 古都メヘレン

DE&BEの旅 初挑戦・生肉料理! 古都メヘレン

J

    B

    ベルギーはフランスと同じく美食の国と言われています。 確かにドイツより美味しいです!(^.^) そして今回、初めての名物料理にチャレンジです♪ フィレアメリケン(Filet americain)という料理で。生の牛肉のミンチにたまねぎやマヨネーズ、スパイスなどを混ぜたさしずめ生肉のユッケでしょうか・・・。 アメリカ式ステーキという意味ではないそうです。 これをパンに付けて食べるとまた美味しいのです♪ サンドイッチなんかに最高じゃないでしょうか!! どこかの生肉禁止の国とは違いますね(^_^;

    コメント4件

    jwat919

    jwat919

    ドイツはよろしくないですよね・・・・。 居る時はイタリアンか日本食屋が多かったです(爆)

    2015年07月25日22時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    jwat919さん、コメントありがとうございます。 仰るとおり、ドイツは正直美味しいとは言えませんよね(^_^; 料理に繊細さを感じません。 確かにイタリアンのお店があちこちに見受けられました。 滞在中はほとんどオープンカフェかイタリアンレストランになります・・・まだ日本食レストランは行ったことがありません。 来月また10日間ほど行くのですが、日本食レストラン探してみます(^.^)

    2015年07月26日09時03分

    Takechan7

    Takechan7

    これ美味しいですよね、私も勤務先の本社がベルギーの為、何度か食べた事ありますが、大きな鱈のステーキやジビエ、鴨料理など流石はフランス料理の流れを汲む国です、少々アジア的な野菜が少ないのがたまに傷ですが結構、美味しいですよね。 ドイツ料理も大きな大きな白アスパラガス(春)、アイスバイン、名前は忘れましたが、イチジクやクルミ等の入ったパンなども結構美味しかったですよ。 生肉のタルタルなどもありましたね(笑) お店にも依りますが、面白い料理あるかも知れませんよ(笑)

    2015年07月26日21時25分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    Takechan7さん、コメントありがとうございます。 ベルギー料理、美味しいですよね♪ やはりドイツとは違って、フランス料理の流れを強く感じました♪ σ(^_^)の場合、ヨーロッパの本拠地がドイツなのですが、工場の一つがベルギーにあるので宿泊先がここメヘレンとなることが多いのです。 ベルギー料理の場合、フランス料理ほど格式張った感じもなく気軽に仲間とシェアでしますし、味もなかなかでとても気に入っています(^.^) また何度か行く機会があると思うので、新しく開拓したいと思っています♪

    2015年08月01日21時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 緻密な造形・・・ケルン大聖堂正面エントランス
    • ショーウィンドウ
    • 残照
    • DE&BEの旅 旧港夜景 古都メヘレン
    • ケルン大聖堂正面全貌
    • 孤高のサックス吹き♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP