写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

ヤマユリの中で雨宿り

ヤマユリの中で雨宿り

J

    B

    今年もヤマユリの花が咲く季節になりました。 当地の山に本格的な夏の訪れを告げる、私の大好きな花です。 写真はあいにくの雨の降る中、ヤマユリの花の中で雨宿りするホソヒラタアブです。 ヤマユリの強い芳香の中、雨も避けられて なかなか快適そうな雨宿り場所ですね^^ この写真も含めた「雨の中の虫たち」というギャラリーを作ってみました。 まだまだ写真少ないですが、今後順次追加していこうと思っています。 良かったらご覧くださいね^^

    コメント16件

    Biwaken

    Biwaken

    素敵なヤマユリの中での雨宿り、いいですね^^ とても良い場所、特等席ですね!

    2015年07月25日18時41分

    popon

    popon

    虫達も快適な場所を知っているんですね~!

    2015年07月25日18時51分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん ホソヒラタアブにとってはとても大きな屋根なので なかなか快適そうにしてましたよ^^

    2015年07月25日19時05分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poponさん はい。 雨の中、機材を濡らさないよう注意して撮影してる私より このハナアブ君の方がずっと快適そうでした^^

    2015年07月25日19時07分

    Pleiades

    Pleiades

    ヤマユリ良いですね。 去年もコメントしたと思うんですが、まだ見たことがないんですよ。 長野市の辺りにはないのかな? どうしてもこの目で見てみたい花の一つです。

    2015年07月25日20時28分

    そらのぶ

    そらのぶ

    粋な雨宿りですね~! 夏らしい情景ですね~! ^^)//

    2015年07月25日21時28分

    バジル2022

    バジル2022

    まぁ、可愛い!! とてもいいところで、雨宿りですね(*^o^*) ほんとにマクロの世界、楽しいですね♪

    2015年07月25日21時30分

    potei

    potei

    大きくて素敵な傘で雨宿りですね〜(^^) 雨が止んだら元気に飛び立ちそうですね!

    2015年07月25日22時29分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん 調べてみたところ、関東地方と北陸地方を除く近畿以北の本州に分布するようですね。 信州も少ないのかもしれません。 当地ではごく普通に見られますが、 昔に比べると減ってきた気がします。 Pleiadesさんもいつか出会えるといいですね! 香りが強く、大きくてとってもきれいなユリですよ^^

    2015年07月25日22時45分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん こんな場所で雨宿りなんて、素敵ですよね! ホソヒラタアブ君がうらやましかったです^^

    2015年07月25日22時47分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    人生いろいろさん 大きなヤマユリの花に、小さなホソヒラタアブがかわいかったです^^ 虫マクロ楽しいですよ!

    2015年07月25日22時48分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poteiさん 大きな傘なので雨も吹き込まず、快適そうでしたよ! ヤマユリの香りに包まれて、しばし幸せな時間だったかもしれませんね^^

    2015年07月25日22時53分

    diminish

    diminish

    山百合の優しい花の中で ちょこんと佇んでますね! 森の中の雨宿り、、、素敵な一枚です!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

    2015年07月26日20時33分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    erinさん ヤマユリに包み込まれてる感じ、何かいいですよね! ホソヒラタアブ君、相当気に入った場所なのか 近くで撮ってるのに、ジッとこのままでいましたよ^^

    2015年07月26日21時19分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん なんせヤマユリの花は大きいですからね! もともと1cmほどしかない小さなホソヒラタアブが、さらに小さく見えます^^ ヤマユリは花が大きいし、蜜や花粉の量も多いんでしょうね。 香りも強いし、虫たちにも大人気です^^

    2015年07月26日21時22分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん 大きなヤマユリの花は、森の中の快適な雨宿り場所なんでしょうね! 可愛らしくも、ほのぼのしたシーンに癒されました^^

    2015年07月26日21時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 夏の陽射しが戻った川で
    • ホオノキの葉裏で
    • 晩夏の森の親子
    • 君の穏やかな表情
    • 冬枯れの湿地を行く
    • 緑を映した渓流にて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP