yoshi.s
ファン登録
J
B
4つの椅子があります。 さて、誰を座らせたいですか。 で、まず私から。 アインシュタイン、マルクス、フロイト、ピカソなどはいかがでしょう。 20世紀の人類の知性による会談です。
ninjinさん この場合は、会談内容も、そしてメンバーも、そういうことになりそうですね。 しかし意図は、単純に、だれが座れば面白いか、です。 もちろん、定番の、ソクラテス、釈迦、老子、孔子などもいいですね。 血なまぐさいですが、アレクサンダー(三世)、ユリウス・カエサル、秦の始皇帝、ジンギスカン、なども面白そうです。この席には、織田信長を加えてみたいですね。まあ、信長を入れれば、ナポレオンも黙ってはいないでしょうから、このグループは人選がたいへんです。
2015年07月17日16時04分
ninjin
なるほど現在の世界の閉塞状況を切り開く知性を 彼らに求めるのですね。 ちょっと不思議なのはピカソ以外の三人は皆ユダヤ人 だということ、知的世界でのユダヤの存在の大きさは 怖いくらいです。
2015年07月17日15時11分