写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

危機を乗り越えて

危機を乗り越えて

J

    B

    なかなか捉える事ができないクロアゲハを何とか撮ることができました。 撮影後PCで画像を確認すると、翅に幾つもの蜘蛛の糸が・・・・ 危機を乗り越えて生き抜いているですね。

    コメント21件

    ninjin

    ninjin

    美の極致でもあり、厳しい自然のドキュメントとしても凄いですね。

    2015年07月13日09時15分

    hisabo

    hisabo

    眼から翅まで、 ピント位置の上手さでも魅せますね。 翅を広げるのに邪魔なような蜘蛛の糸、 描写の良さが見せるドキュメントですね。

    2015年07月13日09時32分

    Yuiaimama

    Yuiaimama

    美しくてうっとりしました(^^) 黒揚羽って、見かけるとなんだか 幸せな気持ちになりますー♪

    2015年07月13日09時41分

    mako T

    mako T

    この時期は翅がボロボロになったり動きがわるい蝶を良く見かけますね。懸命に生きているのでしょうね。蜘蛛の巣をまとっているのは初めて見ました。

    2015年07月13日09時42分

    dango

    dango

    昨日、久々に外に撮影にでかけまして、蝶々を撮ろうとしましたが 全然駄目でした(汗) sokajiさんはいつも上手く撮られますね。

    2015年07月13日09時55分

    shokora

    shokora

    きれいですね! それにしても蜘蛛の巣は危険ですね。 危機を乗り越えたと思われますが、しっかり飛べればいいですね。 僕はアゲハが撮れなくてうらやましいです(^-^)。

    2015年07月13日17時06分

    10point

    10point

    本当ですねぇ 羽に糸が絡まってるんですね 必死に振り切って逃げて来たんでしょうか

    2015年07月13日17時46分

    HIDE862

    HIDE862

    タイトルやキャプションが、ナショナル ジオグラフィック的な捉え方だと思います。 さすがです。

    2015年07月13日23時14分

    SeaMan

    SeaMan

    命、張って輝く 生きている証ですね!

    2015年07月14日06時04分

    sokaji

    sokaji

    ninjinさん; ありがとうございます。 必死に生き抜いて行く姿を見たような気がします。

    2015年07月14日09時12分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 なかなか目にピントを合わすことが出来ず苦労しました。 撮るのに必死で蜘蛛の糸はこの時は全く気付きませんでした。

    2015年07月14日09時14分

    sokaji

    sokaji

    ラブ&ぴょんさん; ありがとうございます。 なかなか止まってくれないチョウですが、この時はこの辺りで撮影に応じてくれました(笑)

    2015年07月14日09時15分

    sokaji

    sokaji

    mako Tさん; ありがとうございます。 色んな障害を乗りこえて生きてきたんでしょうね。

    2015年07月14日09時16分

    sokaji

    sokaji

    dangoさん; ありがとうございます。 上手く撮れたのだけアップしてますから(笑)

    2015年07月14日09時17分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 良く見ると結構蜘蛛の糸付いてますからね。 よくぞ生き延びた・・・って思います。 アゲハはなかなか留まってくれないのでこの日はラッキーでした。

    2015年07月14日09時19分

    sokaji

    sokaji

    10pointさん; ありがとうございます。 蜘蛛からすると「逃がした魚は大きい」ってとこでしょうね。

    2015年07月14日09時20分

    sokaji

    sokaji

    HIDE862さん; ありがとうございます。 「ナショナル ジオグラフィック」webで調べてみました。 面白いですね。

    2015年07月14日09時21分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 自然界の厳しさを感じますね。

    2015年07月14日09時22分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    アゲハの姿、雄々しいですね。 花のある所に蜘蛛あり。 何匹も命を落としてでしょうね。 花は、天城のくさぎでしょうか。

    2015年07月14日09時23分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこ2さん; ありがとうございます。 天城のくさぎと云う名前の花なんですね。知りませんでした。 チョウも蜘蛛も生き抜くのに必死なんでしょうね。

    2015年07月15日10時09分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 見習わないといけませんね。

    2015年07月15日10時10分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 恋かも(鯉鴨)
    • 魅力に負けて
    • 記念写真
    • 春と戯る
    • なかなかのイケメン
    • あっ あそこに春が・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP