写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

視線

視線

J

    B

    投稿が前後しますがご容赦を 少し前の「興味津々」、「雨に煙る森で」と同じ時の撮影です。 梅雨の雨が降る森の中で、ジッとこちらを見つめる若いサルに出会いました。 雨に打たれてびしょ濡れになっていますが 全く意に介することなく、樹上に佇んでいました。 雨に打たれた表情も、なかなかいいものですね!

    コメント27件

    Biwaken

    Biwaken

    ずぶ濡れでこちらを見つめる視線がいいですね^^ 雨の日は、いつもこうしているんでしょうか? 素敵な光景です!

    2015年07月08日20時55分

    ロバノパンヤ

    ロバノパンヤ

    思いっきりガン見されてますね(笑) 気が強そうなお猿さん、将来のボス候補かな・・・(^^b

    2015年07月08日20時57分

    BIMBO

    BIMBO

    突き刺さるような視線ですね^^ 敵と見ているのか監視しているだけなのか? それとも惚れられたのでしょうかw

    2015年07月08日21時05分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん 雨降りでも晴れの日でも、基本彼らの行動は変わらないですよ! 濡れてチリチリになった毛も、なんかいい感じだなと思いました^^

    2015年07月08日21時12分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ロバノパンヤさん まだ若いオスの個体です。 いずれ群れを離れて離れザルになり いつか群れを率いるボスに成長するかもしれませんね^^

    2015年07月08日21時14分

    谷底案山子

    谷底案山子

    野生のお猿さん!心にゾクゾク来ます。 有難う御座います。 カメラ雑誌、買いましたよ。(;^ω^)

    2015年07月08日21時16分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん まだ若い個体で、滅多に人が来ない場所に住む群れなので 好奇心が強いのかもしれないですね。 まさにガン見の状態でした^^

    2015年07月08日21時19分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    谷底案山子さん 野生のサルは、動物園などで見る個体に比べて目に力があるなと思います。 いい表情をしてますよね!

    2015年07月08日21時24分

    そらのぶ

    そらのぶ

    清閑な顔をした若いお猿さんですね~! 座り方が良いですね~ ^^)//

    2015年07月08日21時45分

    夏より冬

    夏より冬

    人も良く有る一点見据えて思考中。 正しく猿知恵の思考ポーズか、其れとも単に見開いて寝てる?(此れは無いかな)。 濡れる事に意外、無頓着なんですね、風邪ひかないといいですが・・。

    2015年07月08日22時24分

    diminish

    diminish

    じっと見つめてますね~! 濡れながらの自然の光景、表情も すごい興味深いものがあります! ありのままの森の世界観!素敵な作品です!( ̄ー ̄)

    2015年07月08日22時46分

    popon

    popon

    気にならないんですかね~、人間なら風邪引いちゃう ところですね(^^;) 豊かな緑がお猿さんを引き立ていますね(*^_^*)

    2015年07月08日22時49分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん リラックスした表情で、ジッとこちらを見つめていました。 こんな表情もいいですよね!

    2015年07月08日22時50分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    夏より冬さん 野生に生きるということは、雨を気にしちゃいられないんでしょうね。 毛の表面は濡れていても、皮膚までは濡れてないのかなと思いますよ!

    2015年07月08日22時53分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    erinさん オスのサルは厳つい顔つきをしてるんですが この子はまだあどけなさが残ってますね! おっしゃるように、リラックスした状態です。

    2015年07月08日22時55分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん たまには芸術的な写真も撮ってみたいけど 私にそんなセンスがあるはずもなく いつも、ありのままのドキュメンタリーな写真を撮ってます。 被写体の動物たちのおかげで撮れてる写真です^^

    2015年07月08日23時00分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poponさん サルの毛皮は、防寒着であり、雨合羽でもあり、藪などから身を守るクッションでもあります。 機能的な毛皮を着ててこそ、雨も耐えられるんでしょうね! しっとりとした森に佇む姿もよく似合いますね!^^

    2015年07月08日23時03分

    Pleiades

    Pleiades

    射るような視線かと思ったのですが、 拡大してみると好奇心で見つめている感じですね。 普段ふさふさのの体毛に蔽われて分からなかったのかも知れませんが、 妊娠中のメスザルかと思うほどにお腹が大きいですね。

    2015年07月08日23時10分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん 敵意むき出しな表情とは違い またあのオジサンか!ってところでしょうかね。 このポッチャリしたお腹は、ご飯をたらふく食べた後なんでしょうけど 普段はフサフサの毛皮のおかげでわからないんでしょうね^^

    2015年07月08日23時19分

    からまつ

    からまつ

    ずぶ濡れで、体毛がペッチャンコでもこの体形。 春からの栄養蓄積が順調の様子、そして立派なポットベリー、お猿さんにもあるんですね。

    2015年07月08日23時43分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    からまつさん まだ若いサルなのに、 メタボなオジサンのようなお腹ですよね! でも、これが冬になるとペチャンコのお腹になるんです。 ポットベリーになるのは、生きていくうえで欠かせないことなんだろうなと思います。

    2015年07月08日23時48分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    5959puhaさん いつもありがとうございます^^ 動物園のサル山にいるサルも同じサルですが 目の力強さが一番違うのかなと思います。 やはり野生個体の方が生き生きとして見えますね。

    2015年07月09日06時58分

    cityofhoge

    cityofhoge

    何を思っているんでしょうね。

    2015年07月09日22時49分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    cityofhogeさん まっすぐに見つめる目 本当に何を思ってるんでしょうね? サル語が話せたらいいのになーと思います^^

    2015年07月09日22時56分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん そうなんです。 全身びしょ濡れでも、それが当たり前で、全然気にも留めず むしろ気持ちよさげに見えるぐらいでした。 それが野生動物の強さなのかもしれませんね!

    2015年07月10日22時51分

    asas

    asas

    このちょっとダラーンとした感じが 自分に見えてきました(汗

    2015年07月12日10時11分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    asasさん ドンマイです(笑) サルたちも餌の豊富なこの時期はポッチャリですが 冬になるとお腹ペチャンコになります。

    2015年07月12日21時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 陽射しを避けて
    • 君の穏やかな表情
    • 満月の夜に
    • 梅雨の雨降る森の中で
    • 君とも半年ぶりだね^^
    • 雪が降ってきたよ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP