Tate
ファン登録
J
B
これまで所持していたカメラ、愛着があって 手放せずにいたのですが、 この度 ドナドナしてまいりました。 PENTAX K100D、PENTAX K-x、NIKON J1、Panasonic FZ1000。 みんな、ほんとに ほんとに ありがと~う!
モニターのサイズに歴史を感じますね。 我が家でも最近、K-rとK-01、そしてKマウントレンズ5本 が手元を離れました。どれも愛着のある機材ばかりですが、 次のステップのために涙を飲みました…^^;
2015年07月05日22時07分
僕のkissx7iもこうなるのかな~ (´・ω・`) 今諸事情にてメーカーに修理に出してかますが初めて買ったカメラなんでとても愛着のあるカメラです。 使ってた時の思い出が甦りますね…
2015年07月05日22時44分
複雑ですが、使われないのが一番可哀想な... スポーツ選手でも、人気球団にいても試合に出られなければサビますからね。 いい人にお嫁に行ってくれればいいですね。^^
2015年07月05日22時52分
To OSAMU α さん カメラの性能自体は 年々 確実に進化してますが、 昔の機材で撮影した写真が 今の写真に劣っているかといえば 決してそんな事がないのが 不思議なところですよね^^;
2015年07月07日23時33分
To punta さん この2台と、今使っている K-01は すごい愛着のある機体です^^ 使うほどに愛着が増すのが PENTAX の魅力なのかもしれませんね♪
2015年07月07日23時33分
To りあす さん 「この1年 使ってないものは、今後も使わない!」そう決めて、 いろんなものを大量処分中です^^; スピーカーユニットやら、PCのパーツやら、出るわ出るわ・・・。 ちなみに、カメラは M4/3機を 買おうかとも思いましたが、 この後 E-M10Ⅱ、α7000、FZ300、GX-8、G7、PENTAXフルサイズ、 N社 フルサイズミラーレス・・・・いろいろ見てから 急がずに ゆっくりと 決めようと思います^^
2015年07月07日23時34分
To ony182 さん 今となっては K100D も K-x も 古さを隠せないですが、 出てくる画は 今でも それなりに通用すると思うので、 誰かが大切にしてくれるといいですね^^
2015年07月07日23時34分
To jaokissa さん 私も 性能はいいけど大きくて重い機材よりは、 いつでも持ち歩ける 手軽なシステム派なので、 どんどん 軽い機材に 移行してます^^; でも、K-01は 一生手放せないような気がします^^;
2015年07月07日23時35分
To kenboudes さん 某カメラ屋さんにて、FZ1000がAランク、それ以外がABランクと、 かなり良い査定をしてもらえました♪ 今後、誰かに 大切にして欲しいものです^^
2015年07月07日23時36分
To puppy walker さん K-x PETANXで 一番売れたカメラとなったようです^^ そのうちの数台が、ここにコメントをくださった方の手元にあったんですね♪ ちなみに、HOYAに買収される前の 最後のPENTAXの社長さん、今 某社に勤めており、 先日 お会いする機会がありました。カメラの話は一切せずに、仕事の話のみを したのですが、すごい謙虚で穏やかな方で、非常に好感の持てる方でした。
2015年07月07日23時39分
To nobusan さん やっぱり、初めて買ったデジイチ、長年使い込んだカメラは 手放すのが忍びないですよね。 でも、K-xは 久々にファインダーを覗いたら 諦めがつきました^^; (ミラーレスに慣れすぎて、フォーカスが以前のように 正確に合わせれない・・・^^;)
2015年07月07日23時40分
To 日陰のメロンクリームパン さん ♪あーる くもったー ひーるさがりー き○○らーへ つづーくみちー♪ ♪FITが ごーとごぉと かめーらを のせーてゆく♪ な昼下がりでした^^; K3シリーズは、新型のSONYセンサが解禁になるまで 保留・・・・でしょうか^^; それ以外にも、魅力的なレンズ群を持ったシステムが おいでおいでしてるので・・・・^^;
2015年07月07日23時41分
To Zwei さん カメラって、他の機械と違って、愛着が沸く 不思議な製品ですよね^^ 私も どうせなら そんな製品開発をしたいものです♪ (ちなみに、今日 韓国向けの某製品の受注が決まったので、これから忙しくなりそうです・・・)
2015年07月07日23時42分
僕もソロソロお別れ時なカメラとレンズが出て来ましたが 後少し、あと少し・・・あともうチョイ・・・・それで数年が経過(>_<) 一度惚れこんで購入した物達ばかりだから踏ん切りが未だ着いてません。 フルサイズに移行するには良い時期と思いつつ・・・・(^^)。 ☆次に進むための決断、大事ですね・・・・独り言でした。
2015年07月13日22時22分
To まあるい さん 使い込んだカメラって 愛着がありますし、なかなか手放せないですよね。 私も そんな感じで 歴代カメラ 全て手元に残ってました^^; (今回は、FZ1000の使用頻度が かなり落ちてきたので、高値で売れるうちに・・・・。 そのついでに・・・・って感じで、思い切って4機を整理してしまいました^^;)
2015年07月26日12時25分
To tetsuzan さん この2台は、相当な愛着があるので 永久保存しようとも思っていたのですが、 ここ数年 使っていなかったので、使っていただける方に・・・・・と思い、 売却しました。 (大切に使ってくれる人に めぐり合えるといいな^^)
2015年07月26日12時30分
Tate
PS 写真左がK100D。初めて買った デジタル一眼で、カメラの魅力に どっぷりと はまるきっかけにになりました^^; ちなみに、途中からⅡ型のキットレンズ(ALⅡ)を購入し、 以降3年くらい このレンズ1本だけで撮ってました^^; 写真右がK-x。発売当時、雑誌に見向きもされていなかったのですが、 高感度耐性に キラリと光るものを感じて 発売直後に購入。 このカメラ、全国使い込んだランキングTop10に入るのでは・・・・っていうくらい、 とにかく使い込んだので、とても愛着のあるカメラです^^
2015年07月05日21時30分