レドビ
ファン登録
J
B
去年の蓮とは違い、背景を暗くし、闇に浮かびあがるような表現にしてみました^^
MORGANさん ありがとうございます~☆ 手持ち撮影だったのですがそう言っていただけて嬉しいです~^^ わざとしべにはピントを合わせないで撮影してみました♪
2015年07月05日21時14分
前に撮られた蓮もとても素敵でしたが、 今回の描写は蓮の神聖さがクローズアップされてるようです〜。 中心部分が少しだけ見えていてそこが光っているようにみえます。 美しいです〜(*^^*)
2015年07月06日09時09分
仏女55さん ありがとうございます~♪ 前回は「カメラを手に入れたばかり」だったので3分割構図と被写体を綺麗に撮ることしか考えていなかったのですが 今回は1年ごしのリベンジということで 少し崩した構図、ググっと被写体に寄って、被写界深度も考えつつ、背景処理にも気を付けてみました^^ あえてしべにピントをあわせなかったためにしべがボケて光っているように見えるのかもしれませんね~♪
2015年07月06日18時55分
ancoroさん ありがとうございます☆ わたしはとにかく蓮の花びらの均一な開き方と透明感が好きなので花びらの質感を大事にしたのでそういって頂けて嬉しいです~^^
2015年07月06日18時59分
kareido69さん ありがとうございますっ☆ おっしゃるとおりです~♪ 睡蓮が暗くなりすぎず、しかし背景はブラックにするためにギリギリの露出でせめました~♪
2015年07月07日15時27分
ふるさと便りさん ありがとうございます~^^ 朝10時なのに霧がかった日でうす暗かったのと葉陰の間に差し込む光を受けて咲く1輪だったのでこのように浮かび上がったようになりました♪
2015年07月07日15時30分
透き通ったような蓮の花。 とても幻想的に見えます。 思った通りの撮影ができる、すごい技術と思います。 勉強させていただきました。 お気に入り登録有難うございました。 どうぞよろしくお願いいたします。
2015年07月07日21時52分
kakurenboさん もったいないくらいのお言葉ありがとうございます♪ ハスの花は透明感がたまりませんね~^^ 一般的に天気が悪い日だったのですがそうだからこそ撮れた一枚だったかと思います☆ こちらこそ、ご訪問ありがとうございます♪これからもよろしくお願いします^^
2015年07月08日16時10分
irohaさん ありがとうございます♪ 私は花を撮ると無機質なオブジェのようになってしまうことが多いので今回は柔らかさや花の生命力などを表現したいと思い撮影したのでそう言っていただけて嬉しいです~☆
2015年07月17日21時27分
風花の街さん ありがとうございます^^ 今回露出と構図にかなり気を配って撮影したのでそう言っていただけて嬉しいです♪ 非日常をいかにした出すかに最近凝ってます~☆
2015年07月19日10時32分
kakian
素晴らしいです。
2015年07月05日18時44分