TR3 PG@
ファン登録
J
B
ちょっと小休止♪ 今日の朝食は妻へのリクエスト、ベーグルです♪ 少し遅い朝食でしたが、ゆっくり、おいしく、スローな休日の朝食を楽しみました♪ ちなみに、だっこニンジンは添えただけです。 エキストラで出てもらいました(^.^) 今晩のサラダに入る予定です♪ 野菜は全て我が家の畑から♪
野菜、自給されてるんですね! すばらしいです! うちは庭が無いので、広い畑を車で10分のところに借りていますが、やせて水はけが悪い土地なので、まだまだ目標の自給がぜんぜん出来ません(^_^;)。 でもなぜか無農薬では難しいと言われるソラマメとニンニクが綺麗で美味しいものが大量に出来ました。 さっぱりわかりません(^_^;)。 TR3 PG@さんのようにいつかは野菜はすべて自給・・が目標です(^^)/。
2015年07月05日11時10分
畑のある生活、良いですねー、^^ お料理の上手な奥さま、良いですねー、 TR3 PG@さんが元気に世界中を飛び回ることが出来る、 その一端がそこにありそうですね。
2015年07月05日13時53分
shokoraさん、コメントありがとうございます。 はい、野菜はわんさと採れるので、この時期から生るのと食べる速度が逆転してしまうことも。 最近は毎日キュウリに攻められています(^_^; さすがに冬は保存野菜以外は店から調達しないといけませんがね。 さて、作り手は親父なんです(^^ゞ σ(^_^)は食べる専門でして、妻は作り方習っておくようにとミッションビーム発射しっぱなしです(^_^; shokoraさん、自給を目指して頑張ってください! 確かに畑で取れた無農薬野菜は美味しいですし、なんといっても取れたて新鮮はお金で買えない物ですからね♪
2015年07月05日18時04分
5959puhaさん、コメントありがとうございます。 (^.^) だっこニンジン、今、妻が調理中です♪ サラダに変身中ですね(^_-) すぐりの小さなものですが、甘いんですよ♪
2015年07月05日18時05分
hisaboさん、コメントありがとうございます。 あははは(^.^) 自然たっぷりの田舎暮らしですからね♪ 親父が食べきれないほどせっせと畑を作り、妻が飽きないように手を変え品を変えて頑張って調理してくれます。 σ(^_^)は決してパワフルではありませんが、健康の一端は親父と妻のおかげかも知れませんね(^.^) 感謝かんしゃです♪
2015年07月05日18時08分
sou07(そう)さん、コメントありがとうございます。 焼きたてホヤホヤ♪ もっちり感たっぷりで食べ応え十分でした♪ 月に一度は妻にリクエストしてます(^.^)
2015年07月12日15時09分
楓花さん、コメントありがとうございます。 はい、この時期、我が家の食卓は手作り野菜でてんこ盛りになります(^.^) やはり取れたて野菜は新鮮でうま味がありますね♪ そしてパンなどの粉ものもほぼ手作りです♪ 休日の朝の楽しみです(^.^)
2015年07月12日15時28分
ミニトマト*さん、コメントありがとうございます。 我が家はかなり前から手作りベーグルの朝食を時々楽しんでいました。 嫁に行った娘も妻から習って時々作っているようです(^.^) 食べるときはちょっと見た目も気にしての盛りつけなんかを楽しんで♪ ニンジンさんはσ(^_^)がエキストラで仲間に入ってもらいました(^_-)
2015年07月12日15時32分
yosshy99837
すごく健康に良さそうな。。
2015年07月05日10時50分