銀背
ファン登録
J
B
先日のハイイロチュウヒの撮影以来,飛んでいる鳥も積極的に撮るようにしています.今まであまり気にしていなかったからか,カワウが我が家のすぐ上を飛んでいるとは気が付いていませんでした.ビックリです.
hisaboさん,コメント頂きありがとうございます. 撮ろうと思って見る事で,初めて解る事がけっこう多いですね. 撮る気がない時にも飛んでいた筈なんですが, あまり良く見ずに,サギだろうとか,カラスだろうとか考えていたんでしょうね. この二羽はずっと離れて飛んでいましたが, この時,偶然にイイ感じで二羽がフレームに入ってくれました.
2010年03月01日00時27分
ジャイロさん,コメント頂きありがとうございます. カラスとかと較べると意外にもキレイな飛び姿でした. 羽ばたきの周期がわりに遅いので,悠然とした感じです. がっしりしてますね.確かに. スゴク不味いそうですよ.^^
2010年03月01日16時31分
以前は良く飛んでいる鳥を見ていたのですが、最近見ませんね(^^ゞ カワウは結構集団で飛んでいるを見かけますが、漁協の方々は歓迎していませんよね(^_^;)
2010年03月04日09時48分
Take&Labさん,コメント頂きありがとうございます. 地域によってはカワウの繁殖で被害がずいぶん出ていますね. カワウのせいではなくて,何か要因があると思うのですが, 竹生島のような例になると,被害は深刻なので複雑な思いです.
2010年03月05日10時25分
hisabo
確かに飛ぶカワウは見た記憶がありません。 見ても気にしていないのかも知れませんが。^_^; なかなか格好いい飛行姿勢ですよね。 良いバランスで二羽の飛行が撮れています。
2010年02月28日19時20分