写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

銀背 銀背 ファン登録

シーズン初のジョウビタキ!

シーズン初のジョウビタキ!

J

    B

    数日前からジョウビタキの声がしていたのですが,ようやく姿を見る事ができました. 縄張り宣言している様子で、あちこち飛び回っては鳴いています. 縄張り宣言に忙しく警戒心が他のジョウビタキに向いているようで, 気付かれずに4mくらいの距離で撮影できました. カメラは新規導入のα77です.AF速度・精度ともに今までのαシリーズではベストだと思います. 高感度耐性はα55よりも弱く,α550とほぼ同じレベルという感じです.

    コメント35件

    SeaMan

    SeaMan

    綺麗ですね~解像度も色乗りも問題なしですね(^.^) 自分も、先ほど 何時ものカワセミポイントへ行ってきました。 その場所は暗いので、7Dに比べるとやはり厳しいですね スポットAFがあればまた違うのかも知れないですが あと、EVFの連写時のコマ送りは全く追えなかったです(>_<) これはキツイ、やはり動き物はキツイです。 普通の使い方では、フォーカスポイントの反応の遅ささえ、なんとかなれば 素晴らしいです(^.^)

    2011年10月23日16時00分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    とても綺麗ですね かなりの近さですね 毛並みも写り 素晴らしいですね(^^) 

    2011年10月23日17時20分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    銀背さんも、α77購入されたんですね(^^! αCManさんも購入されたようですし、皆さんの感想をお伺いしたいと思っておりました。 やはりEVFは辛そうですね、α55で連写がコマ送りになって辛かったのですが、やっぱりα77でも・・でしたか。 作品のジョウビタキさん、なんと4mとは近いですね~! 毎年遊びに来てくれる子ですかね~

    2011年10月23日17時41分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    毛並もハッキリと美しいですね♪ シーズン到来ですかね^^

    2011年10月23日17時49分

    taka357

    taka357

    お~~、素晴らしいですね! なんとも美しいです。 実は私も本日ヒタキの鳴き声を聞きました。 いよいよ渡ってきましたね。 しかしこのイメージサイズ・・・凄いですね~。

    2011年10月23日18時06分

    tirotiro

    tirotiro

    すごく綺麗ですね! 背景もスッキリでジョウビタキがとても上品です^^ 私はジョウビタキを1度だけ偶然仕事の途中で見かけましたが それ以降ご縁がなくて会えてません^^; また会いたいな~

    2011年10月23日19時37分

    shokora

    shokora

    もうそんな季節なんですね! 近くで綺麗に撮られましたね。 今年も会えたらいいなぁ^^。

    2011年10月23日21時57分

    りょうくん

    りょうくん

    綺麗ですごく可愛いですね^^ α77ですか・・・すごいですね! 皆さんお金持ちでいらっしゃる^^ 羨ましいかぎりです。

    2011年10月23日22時33分

    げんきち

    げんきち

    しっとりした背景の中に鳥が浮かび上がって、きれいですね。 α77すごいですね。私は当分α330で頑張ります。

    2011年10月23日23時35分

    げろ吉。

    げろ吉。

    羽の色、質感、そして表情!!素晴らしい作品ですね!!!!

    2011年10月24日08時46分

    銀背

    銀背

    αCManさん,コメント頂きありがとうございます. 有機ELのEVFでも,カワセミのような素早い動きの被写体では, 連写はキビシイでしょうね. トンビの飛ぶ姿くらいのゆっくりな動きではどうにか追う事が出来ます. 7Dのファインダーはさすがに好評なだけあって, トンボやツバメの飛翔でも連写でちゃんと追えますね. ただ,A77を使い始めて,7Dのファインダーが暗く感じます. 早朝や夕方,薄暗い場所ではEVFの明るさはありがたいですね. EVFであのパタパタする連写,どうにかならないですかねぇ... 原理的にシャッターの一瞬以外をライブビューする事が難しいんでしょうか. 連写で動き物を撮るのはかなり訓練が必要ですね. フォーカスポイントが光る時の一瞬の遅れ,私はあまり気になっていません. と言うのも,長年の習慣で,測距点を中央固定にしているので,合焦の音がピッと鳴ったら, 中央で合焦している事は解り切っている為です. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ キャノラーさん,コメント頂きありがとうございます. だいたい4mくらいです.割に近いところで別のジョウビタキが鳴いていましたので, それに反応して,かなり興奮している感じで鳴いてました. 注意力がこっちに向いてなかったんでしょうね. 被写界深度が薄くて,背中にピシッと合焦している為,頭部がやや甘くなってしまいました. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ pengin_dy5wさん,コメント頂きありがとうございます. 私はEVFはα55よりも良くなった事に満足していますよ. まだあまり鳥を撮っていませんが,いまのところ特に大きな不満はありません. EVF連写のパタパタもα55よりいくらかは良くなっている感じです. 私の撮り方では10連写や12連写は速過ぎるので,通常連写のHiを使ってますけどね. ただ,高感度でノイズが多いのにがっかりしています. メスのジョウビタキはここのところ2シーズン,姿を見せませんでした. 昨シーズンとその前に来ていたオスのジョウビタキは同じ個体だとおもっているのですが, 今年はこのメスが我が家の周囲を縄張りにしたようで,今年はオスには会えない予感です.^^ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ウェーダーマンさん,コメント頂きありがとうございます. シーズンですねぇ.今年は例年よりもやや早い感じです. こんな感じの写真だとやっぱり近くから撮れる事が最大のポイントですね. 上にも書きましたが,こっちにあまり注意が向いてないようで, 近いところから撮れてラッキーでした. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ taka357さん,コメント頂きありがとうございます. こんな可愛らしい顔していますが,縄張り宣言にかなり一生懸命で, そう思ってみるとけっこう緊張している感じがしますね. 6000×4000,観賞サイズにするとさすがに精細感がスバラシイですが, ファイルサイズが大きくなるのに閉口してしまいます. トリミングに強くなるのはありがたいですね.

    2011年10月24日10時51分

    銀背

    銀背

    tirotiroさん,コメント頂きありがとうございます. 割に近いところから撮れたのと,背景までかなり距離があってキレイにボケてくれたのがラッキーでした. 私の地域では,ジョウビタキはシーズンになると必ず姿を見せてくれる鳥で, 何か親近感があります. コサメビタキやノビタキ,キビタキ,ゴジュウカラ,カササギなどは全く見ません. 野鳥の分布もずいぶん地域差があるようですね. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ shokoraさん,コメント頂きありがとうございます. 着々と季節が進んで行きますね.ちょっと前まで夏だったのに...^^ 前にも経験した事ですが,渡ってきてすぐの縄張りを決定する期間は, 縄張りの宣言に忙しくて,あまり人間が居ても気にしてないようです. 今年もきっと会えると思いますよ.^^ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ りょうくんさん,コメント頂きありがとうございます. α77,色々と言われているようですが,私は高評価です. ここ数年は,欲しい物があったり,したい事があれば, それがあまり無理せずに可能なら,早く実現した方が良いと思うようになってきました. 人生は短いと実感しています.^^ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ げんきちさん,コメント頂きありがとうございます. 背景まで距離があって,被写体の鳥にはかなり近付けたので, おっしゃるようにイイ感じに撮れました. 6000×4000の画像,最初は無意味かなと思っていましたが, 実際に見ると精細感がスゴイですね.レンズ性能が良く出る感じで, ボケ具合もキレイに見えます. ただ,ファイルサイズが大きくなるのが難点ですけどね. α77,イイ感じですよ.^^ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ げろ吉さん,コメント頂きありがとうございます. お褒め頂いて光栄です. 条件が良くてイイ感じに撮れました. 背中の羽根(大雨覆い)に合焦していて,F4.5だと被写界深度が薄く, 頭部や尾羽根はやや甘くなっていますが,撮影した時にの状況ではこれが限界でした.^^

    2011年10月24日10時51分

    銀背

    銀背

    単点ぶぎうぎ♬さん,コメント頂きありがとうございます. ヒタキ科とツグミ科,殆ど兄弟のようなもので, どっちが何だったと言うのは全然頭に入りません.^^ もともとはツグミ科から100種類以上がヒタキ科に移されたようで, その上にはヒタキ上科と言うのがあったりして, この二つの科の分類は良く解らないままです. α77,描写は良いですねぇ.この描写を評価すべきカメラだと思います. ただ24Mの画素は少々ファイルサイズが大きくなって,気が引けますね. 撮った写真は殆ど捨てずに残しているので,ハードディスク残量が気になって仕方ないです.^^

    2011年10月25日00時46分

    麻美♂

    麻美♂

    ノートリミングでこの大きさ・・・4mは、近いですネ。 河原で飛び回っているジョウビタキメスに、背後から変質者の様に(爆)近づいたことが何度もありますが、 留まりモノでこの距離は難しいですね。 α77、当初α700の後継入れ替えを予定していたのですが、 発表日に連写バッファ17コマを見て ゲンナリして見送ってます。 でも、EVFも動体の撮影メインじゃなければ問題無いと個人的には感じてます。 ソニーにはOVF機も出して欲しいですが、海外ではα580、α850とか出しているのに、日本人としては少し寂しいです。

    2011年10月25日07時51分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ご無沙汰してます! 400mm、4m。 ピシッと決まるジョウビタキ。 早冬鳥の時期なんですね。 そろばん鳥の声が聞こえてきそうです。 素敵な描写 有難うございます!!!!!!

    2011年10月25日08時07分

    銀背

    銀背

    Worldxさん,こちらにもコメント頂きありがとうございます. こっちはAFで撮っていますが,もう少し絞った方が良かったかも知れません. 頭部が少し甘くなってしまいました. 近くから撮ると言う事が最大のポイントで近ければキレイに撮れますね. 遠くからだと良い写真にならないかと言えばそうでもないですけどね. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 麻美♂さん,コメント頂きありがとうございます. 前にも経験していますが,この縄張り宣言の時期はかなり鈍感な感じで, 比較的簡単に接近できます. ラッキーでした.^^ 私は連写では2~3点バーストで撮りますので.秒10枚や12枚は多過ぎで,秒5〜8枚くらいが好都合です. で,連写可能枚数が少ない事は私としては気になっていません. それよりもソニーEVF連写時特有のパタパタするコマ送り状態をどうにかして欲しいですね. 動画撮影が可能なら同じアルゴリズムでどうにかできそうな気がするんですけどね. ソニーのEVF喫緊の課題だと思っています. α77でもうひとつ不満なところは高感度耐性がα55よりも悪くなっている点です. 夕暮れ時近くにISOを上げてシャッター速度を稼ぐと言うのが,ノイジーでやりにくくなっています. α580は日本でもゼヒ出して欲しかったですねぇ... 現在,α55が修理中で修理費用が4万3千円とかバカな見積もりだったので, 新品でα55を買い足すか,α580を個人輸入するか,迷っているところです. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ おおねここねこさん,コメント頂きありがとうございます. 近いと楽ですねぇ.普通は近付くのが大変ですが,この時はラッキーでした. 近ければレンズの描写力が充分に発揮されますね. 今年は鳥が戻ってくるのが例年よりも早いような気がしています. モズは毎年10月初旬から中旬に戻ってくるのですが,今年は9月初めには鳴いていました. ジョウビタキは11月初めですが,今年は10日ばかり早いです. 最近は午前6時半頃に窓のすぐ前の木で, けたたましく高鳴きするモズの鳴き声が目覚まし時計がわりになっています.^^

    2011年10月25日09時48分

    hisabo

    hisabo

    これは凄いですね、 トリミング無しで、このフレーミング、 よくぞ寄ったもんだと言う感じです。^^ この羽毛の質感、羽根の模様、 柔らかな光に縁取られた尾羽など、素晴らしい美しさです。 また新兵器ですか。^^ 画素数にも驚かされますが、それに相反するような連写速度の向上が凄いですよね。 しかも、連写中のAF精度も高いとの評価、羨ましいです。

    2011年10月25日14時52分

    ぶったい

    ぶったい

    綺麗ですね~。。 しかも新マシーンで初ジョウビタキ。羨ましい画像です(^^) こちらも探しているのですが、まだ来ていないのかな~~?(^^; 柔らかいトーンで良い感じですね~(*^^*)

    2011年10月25日16時13分

    マッツン75

    マッツン75

    新兵器導入おめでとうございます^^ 可愛らしいジョウビタキちゃんですね~ 目のクリクリ感にやられますw そういえば最近SONYのカメラが品薄状態ですね~ やっぱタイの洪水が原因みたいですね^^;

    2011年10月25日17時19分

    銀背

    銀背

    hisaboさん,コメント頂きありがとうございます. 以前にも経験した事ですが,戻ってきたばかりのお互いの縄張りを決定する時期は 他のジョウビタキの動向に関心が向いているようで,人に対するの警戒心は弱いようです. で,接近するのは割に簡単でした. 縄張りの状態が安定すれば,こっちの姿に慣れるまでこんな具合には行きませんね. α77,24Mの画像は精細感がスゴイですね. PHOTOHITOのサイズにリサイズされてもイイ感じが保たれています. 私の撮影スタイルでは連写は5~8枚/秒くらいが好都合で,12枚/秒はあまり恩恵がないのですが, AF速度・精度の向上はとてもありがたいです.明るい状況ならEOS7Dに400mmF5.6Lと互角です. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ぶったいさん,コメント頂きありがとうございます. α77を導入して以来,テストで色んな物を撮ってはいましたが, なかなか被写体(鳥)に恵まれずに納得出来る写真が撮れずにいました. ようやく満足行く写真が撮れたのがこの写真です. 丁度良い場所に留まってくれて,イイ感じになりました. 薄曇りで光の加減も幸いでした. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ マッツン75さん,コメント頂きありがとうございます. カワイイでしょう.^^ α77を入手して10日でようやく鳥の写真を撮る事ができました. ヒタキの類は目がカワイイですね. タイの洪水被害,深刻なようですね. 今回のソニーの発表機種は殆ど製造不能な状態になっているらしく, 今,国内の在庫が捌けたらけたら売るものが無い状態になるようです. 洪水の被害に遭った現地の人々のご不幸を思うと,勝手な事は言えませんが, 日本に産業構造の弱点が出てしまったような感じですね. ビート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ビートさん,コメント頂きありがとうございます. 24Mの画素数と聞いて,無駄に多いなぁと思っていたのですが, PC上の観賞サイズで全体を見ても16Mの画像よりも解像感が良いですね. 理屈上は大差ないと思っていたので,意外でした. ただ,ファイルサイズが大きくなるのには閉口しています. この写真,久しぶりに自分で納得できる写真が撮れました. これから野鳥のシーズン,こんな写真がコンスタントに撮れると良いのですが...^^

    2011年10月26日10時14分

    duca

    duca

    大変美しいジョウビタキの描写に感激です。 背景も綺麗に整理されてとても美しいお写真です。 鳥を撮るにしてもこのように美しく撮りたいものです。 400mmなのですね、あまり鳥は撮りませんが これくらいの望遠があれば鳥を真剣にとって見たいです。 お見事でした。

    2011年10月26日17時07分

    tomcat

    tomcat

    綺麗なオレンジ色の尻尾が印象的な鳥ですね! α77私も日曜日に来ます(^.^)今から楽しみなんです(^^ 小さな鳥を狙うことが無いから満足できるんじゃないかなぁ~と思っています。 実機を触って色々と楽しめそうな機能が沢山ありそうなので 来年発売?α99?迄使い込んで行こうと思う次第です。

    2011年10月27日12時43分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    4mって近いですね。 野鳥のいい表情が写ってます。 拡大してみています。羽も鮮明に見えて凄くいいです。 一眼検討していて、色々皆さんの作品とお店で試しております。 鳥撮ってみたいです。

    2011年10月27日17時18分

    麻美♂

    麻美♂

    銀背さん α55の修理で43.000円って、どの部分が壊れたのですか。 エントリーモデルの場合、壊れても上位と違い安いはずなんですよね。 もし中級機のα77がα55と同じ箇所が壊れたら、かなり高くなると思います。

    2011年10月27日19時06分

    さんぽ

    さんぽ

    おお〜、やっぱり野鳥の背景はきれいにボケていいるのがいいですね〜 ニューマシン、ファイルサイズすごいですね! うちもお手軽用のQ太郎の研究?と並行して、40Dをグレードアップして みようかな〜

    2011年10月27日20時55分

    銀背

    銀背

    ducaさん,コメント頂きありがとうございます. これは,α77の高画素も良い精細感に貢献していますが, どちらかと言えば,レンズのおかげだと思っています. 同じような条件でα55でも撮っていますが, PHOTOHITOにUPすると,同じ程度の精細感です. 400mmF4.5はミノルタ・コニカミノルタの古いレンズですが, デジタルでも全然問題なく使えて,とても満足しています. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 鮎夢さん,コメント頂きありがとうございます. 私の撮影スタイルだと秒12枚連写の恩恵はあまりないんですよねぇ.... 2~3枚の連写をバーストで行うのですが, 秒8枚までが限界でそれ以上速いとコントロールできません. α55でも秒6枚で撮っていました. AF能力が改善されていて,動体撮影に強くなっています. 最初は無意味かと思った画素数24Mもスバラシイですよ.^^ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ MOGUOさん,コメント頂きありがとうございます. キレイでしょう.^^ ジョウビタキに限らずですが,我が家の周囲を縄張りにしていて, 毎日来る小鳥は,こっちの姿を見覚えて5mくらいなら割に簡単に寄れるようになります. この時期にこの距離で撮影できるのは,縄張り決定期間だけのようですね. 他のジョウビタキが近くで鳴いているので,実は殺気立っています.^^ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ tomcatさん,コメント頂きありがとうございます. α77,イイですよ.^^ 色々と欠点を言う人も居るのですが, 撮って出しのJPEGの絵がとても気に入っています. ミノルタ時代からのαの絵と言う感じで,α700を少し派手目にした絵です. 今どきはRAW現像でどうにでもなると言えば,その通りなんですが, 素のJPEGで良い絵を出すと言うのもお手軽感がありますからね. 手持ち夜景モードやスイングパノラマはスバラシイですよ. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 濱の黒豹さん,コメント頂きありがとうございます. やっぱり近いと描写も繊細になりますね. いつもこのくらい寄って撮れるとイイですけどね. GXRもとてもユニークで楽しいカメラですね. 一眼はだんだんレンズ資産と言う問題が出てくるので, なかなかマウントの変更が難しい面がありますね. 私は昔のαマウントのレンズがあったので, コニカミノルタのα7Digitalを買ったのが,αマウントとの付き合いの始まりでした. 結局,『ご縁』のようなものだと思っています.^^ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 麻美♂さん,リコメント頂きありがとうございます. 故障と言うか,不具合はバッテリーが数分で0%になってしまう事です. フル充電して装着したバッテリーが9%と表示され,10分も経たない内に, 0%になってしまいます.3個のバッテリー全てがそんな状態なので, 本体側の問題ですね. それと,コネクター類のカバーの蝶番部分がバカになっていて,カバーが常に半開きの状態なので, ついでにここも修理と言うか部品交換を頼みました.これが6000円(ウソだろ!) 代金の詳細な数字は忘れましたが, 故障部分がユニット交換で1.5万円ぐらい,分解点検の過程でAF駆動モーターの不都合が見付かり, 今すぐは問題起きなくても近い将来破損が予想されるので, これもユニット交換で1.8万円くらい,技術料,ローパスフィルター清掃料と合わせて. 全部で4.3万円と言うような話でした. それだとネット通販で最安値の新品を買った方が安いので,修理せずに戻してくれと言うと, 点検料だけでも1万円かかると言う話で,現在ペンディング中です. 心は580に傾いています.^^ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ さんぽさん,コメント頂きありがとうございます. カメラ本体の要素としては24Mと言うスゴイ画素数になった事は大きなメリットですね. 最初は無駄に大きすぎと思っていましたが,精細感はスゴイです. このPHOTOHITOにUPすると縮小されますが,それでも解るように思います. ファイルサイズが大きくなるのには閉口していますけどね.^^ あとは,このレンズが優秀と言う事の方が画質には貢献していますね. 古いレンズですが,イイボケ具合とカリッとした合焦部の描写がとても気に入っています.

    2011年10月28日08時59分

    アルファ米

    アルファ米

    400mmF4.5Gの描写力スゴイですね。 羽根に手が届きそうです。

    2011年10月30日00時16分

    銀背

    銀背

    アルファ米さん,コメント頂きありがとうございます. おっしゃるように,この質感はα77の高画素による面もありますが, 大きくはむしろレンズのおかげですね. 良いレンズですよ〜.^^ 少々重いのが難点ですが,どうにか手持ちで撮影できます.

    2011年10月30日04時59分

    銀背

    銀背

    ふじちゃんさん,コメント頂きありがとうございます. 上の方にも書きましたが,ジョウビタキやモズがシーズン最初に渡ってきて, 最初の時期には各々が縄張りを決定するのに,けっこうシビアな争奪戦があるようです. この時期だと,他の仲間が自分の縄張りを侵さないかが気になっていて, 警戒心が散漫になっているようです. わりに苦労なく4mくらいで撮影出来ました.

    2011年10月31日10時13分

    sokaji

    sokaji

    とても綺麗に描写されていますね、お見事です。 背景の色合いも上品で素晴らしい作品だと思います。

    2011年11月01日20時37分

    銀背

    銀背

    sokajiiさん,コメント頂きありがとうございます. ラッキーな事に近くから撮れた事とレンズのおかげです.^^ 設計は10年以上前のレンズで,デジタル用ではないのですが, 逆光性能も程良く,収差やパープルフリンジも出にくい良いレンズですよ. 特にこの写真のように背景が被写体から遠いと実に良い感じのボケ具合です.

    2011年11月02日00時09分

    Joker

    Joker

    かわいいジョビコちゃんですね♪ 4メートルで背景すっきりもステキです!

    2011年11月03日19時33分

    銀背

    銀背

    Jokerさん,コメント頂きありがとうございます. 美人に撮れているでしょう.^^ この距離だと解像感もグッと良くなりますね. 背景も遠いのでミノルタらしいキレイにボケになりました.

    2011年11月04日08時39分

    GaiaV2

    GaiaV2

    またシーズンがやって来ましたね。 おまけに新兵器まで導入とは!(@@; 目がとても可愛いです。(^^

    2011年11月13日22時42分

    銀背

    銀背

    GaiaV2さん,コメント頂きありがとうございます. おっしゃるように野鳥のシーズンになってきました. ジョウビタキ,モズ,メジロ,ヒヨドリは我が家に必ず来てくれる鳥で, 他にどんな鳥に出会えるのか,楽しみにしています. α77はαでは久々の中級機です.待ちに待ったと言う感じですね. とても気に入って使っています.

    2011年11月14日02時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された銀背さんの作品

    • ハンサムなエナガちゃん
    • ドングリ調査員
    • 風を読む
    • さよなら,ありがとう
    • エナガちゃ〜ん.^^
    • こそ泥ヤマガラ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP