- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 葉っぱの裏のミラニスタ?
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
雨の降る中、シシウドの葉っぱの裏で雨宿りするアカスジカメムシを見つけました。 赤と黒のストライプ模様が、まるでACミランのユニフォームみたいですよね! イタリアのミラニスタ(ACミランのサポーター)の皆さんに見せたら喜ばれそうです^^ セリ科の植物の害虫としても知られる虫ですが 大きな雨粒を纏って雨に耐える姿を見ていると、ちょっと応援したくなります^^
Pleiadesさん カメムシは驚くほどの種類があり、 茶色や緑色の地味な色合いのものが多いんですが 中にはこんな綺麗なのがいるんですよ! この色合い、ACミランにしか見えませんよね^^
2015年06月27日18時38分
そらのぶさん はい。 イタリアのサッカー1部リーグ、セリエAのACミランも この虫の模様を参考にユニフォームをデザインしたんじゃないかと思えるほど そんなはずないか(;^ω^) とにかくカッコいいデザインだと思います^^
2015年06月27日22時33分
Biwakenさん カメムシとは思えないほど、綺麗で独特なカラーリングですよね! セリ科の植物につくので、これからの時期、シシウドなどでよく見かけます。 ニンジン畑にもいるので、是非探してみて下さい^^
2015年06月27日22時35分
Polluxさん アカスジキンカメムシも確かに綺麗ですよね! 以前、九州でニシキキンカメムシを見たときは、あまりにもの美しさにビックリしました。 他にもアオクチブトカメムシとか、意外にカメムシには綺麗なものが多いですよね!
2015年06月27日22時40分
こぼうしさん それこそがまさにアカスジカメムシの狙いで このド派手な色が毒々しく見えて、鳥などが捕食することは少ないんです。 そのかわり、アカスジカメムシはカメムシ特有の臭い匂いをほとんど出さないんですよ! 虫たちの防衛戦略はいろいろあっておもしろいですよね^^
2015年06月27日23時20分
diminishさん バレージやフリット、カカ、本田圭佑みたいに華麗な足技を!と言いたいところですが 普通のどんくさいカメムシです^^ でも、このカラーリングはACミランそのものですよね! ミランの公式マスコットに採用してほしいものです^^
2015年06月28日00時12分
Pleiades
こんなカメムシがいるんですね~^^ タイトルも上手いですね~^^
2015年06月27日18時10分