diminish
ファン登録
J
B
我が家から車を走らせ 友達のばあちゃんちを過ぎ いくつものカーブを曲がって 登って登って下って また登るとたどり着くなんてことないこの森 湿り気超満タンでジト~ 蚊はぷ~ん 時々奥の方でガサガサ 今日も一人.. その森が日暮れ、闇に包まれると ぽつりぽつりと姫の舞踏会が始まる 普段はなんてことない自然の 日常の中に見つけたこの季節だけの美しさ 来年も再来年も未来もずっと ~what a wonderful world~この素晴らしき世界... が守られる事をただただ願う...
静寂な森を優雅に舞う蛍、とっても幻想的ですね ^ ^ 森の葉の一枚一枚までもが鮮明なクオリティー♪ いつ見ても丁寧な描写の美しさが流石です (*´◡`*)❀
2015年06月26日11時24分
ゆっくり点滅して、流れるように飛ぶゲンジボタルと違い 高速点滅しながらうごめくヒメボタル どちらも魅力的ですが、 この無数に散りばめた波のようなヒメボタルは見事ですね! 高い所を舞っているのもいて、 なお一層素晴らしいです。
2015年06月26日12時43分
姫ボタルの光の海、素敵過ぎます( ´∀`) 思うに姫ボタルって探せば知られていない 繁殖地は沢山有るかも知れませんね。 問題は開けた森になっているかかも? お一人での撮影は心細いかとは思いますが 姫ボタルのためにもお口にチャックですね(^^)d
2015年06月26日13時03分
本当に"素晴らしき世界"、diminishさんワールドですね。 こんなに沢山のホタルが山奥でひっそりと優しい光を発していると 想像するだけで別の世界が広がっている様です。 こう言う素敵な場所、大切にずっと残って欲しいですね。
2015年06月26日14時22分
言葉になりません。 実際の光景が想像できません。 森の描写。蛍の光のバランス。全体の構図。 私が今まで拝見した蛍の全ての作品の中で最高です。 ありがとうございます。
2015年06月26日18時48分
こんばんは^^ 蒸し暑い中、とても幻想的な美しい作品を創りだすなんて素敵です(*^^)v こちらでは、ドクガによる毛虫皮膚炎が大流行((+_+)) 完全防備で臨んで下さいね!
2015年06月26日19時30分
かぐや姫などの日本昔話を連想するような、深い森の中の夢のようなシーンですね! 昔々から この光景が繰り広げられていたのでしょうが、招待されたのは diminishさんやほんの数名の方だけなのでしょう この場所を他の方に教えてしまったら魔法が解けて二度と逢えなくなったりして そんな物語を連想してしまうかのような美しい夢のような 姫の舞踏会です。
2015年06月27日00時04分
すっごくキレイ!! ロケーションも最高ですが、撮り方がやっぱり上手い!! 先日、はじめてホタルを見に行きましたが、十数匹のホタルに何百人も集まっていて全然撮れませんでした(泣)
2015年06月28日11時00分
皆様いつもお世話になっております! diminishでしっ!m(_ _)m いつも暖かいコメント&お気に入りありがとうございます! 撮影する&UPする励みになります(^O^) まとめてのお返事、お許し下さいm(_ _)m いや~見ぃつけた 見ぃつけた!お姫様!お初にお目にかかります!ですよ~! 私の住んでる地域はゲンジボタルの名所は沢山あるんですが ヒメボタルは誰も知らない、、、ってほぼ写真もなかったんですよ~ でもひょんなことからあ~してこ~して こ~なって、、、発見!に至りました! まさかこんな近くでお会いできるとは! もう感動です! ゲンジもとても美しいですがヒメ様はやっぱ別格でし ...
2015年07月01日00時06分
こんばんわ^^ まだ憑霊されてませんか?(;´艸`) 夜の森の撮影は不気味ですよね(笑 何もいない事は分かってるんだけど不意に気持ち悪くなってきたりします(笑 しかしホタルの優しい光が美しいぃぃ♪
2015年07月05日05時23分
onomi
蛍の光って・・・美しいなぁ こんな素晴らしい写真を見せてくれるdiminishさんに感謝
2015年06月26日02時02分