写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

関川・朝照

関川・朝照

J

    B

    上越市を流れる関川にあさひと共に釣り船が。

    コメント21件

    Usericon_default_small

    it`s

    綺麗な朝の光景ですね、すがすがしいです。

    2010年02月27日18時16分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    河口付近でしょうか。いい色合いの朝日、映りこみ そして釣り船のシルエット。遠くにうっすら米山?も 見えて綺麗でございます。

    2010年02月27日18時49分

    kenz

    kenz

    いつクンさん  コメントありがとうございます☆≡ お褒め頂き嬉しいです! 朝一時間早起きして、前の写真を撮影。少し下ってきてこの写真を撮影しました。 直江津は日本海側の海の交通の要所で、コンテナ船や漁船が行き交います。 また、ヨットハーバーも整備されており、釣りに出掛ける人たちも多くいます^^

    2010年02月27日19時44分

    kenz

    kenz

    おおねここねこさん  コメントありがとうございます☆≡ さすが!おっしゃるとおりバックは米山の裾野です。 ここは河口付近ですぐ日本海です。関川の支流にヨットハーバーがあり、 ちょうどボートが出てきたところです。早起きして眠たかったですが、 三文の得にありつけました(写真の善し悪しは別にして^^;)

    2010年02月27日19時47分

    フリーザ

    フリーザ

    肌寒さが伝わって来るような情景です^^。 白い息をしながら撮影しているKEN'Zさんが、思い浮かびました。 船に向かって「おはよー!」とか言いたくなりますね^^。

    2010年02月28日00時11分

    kenz

    kenz

    フリーザさん  コメントありがとうございます☆≡ >白い息をしながら撮影しているKEN'Zさんが、思い浮かびました。 あはは、、、お気遣いありがとうございます、確かに寒かったです^^; ちょうどこのすぐ左側が海へ流れ込む河口になっていて、 船が出撃していくところに出会えました。 日中はとんでもなく暖かい日で、ようやく雪国も春を感じられるようになってきました^^

    2010年02月28日09時48分

    hisabo

    hisabo

    橋桁をまたいだ朝日が川面に映るのが好きです。

    2010年02月28日10時26分

    taromatu

    taromatu

    いい色合いの朝日に橋のシルエット水面の映りこみも素敵ですね!

    2010年02月28日12時18分

    VOL

    VOL

    実に素敵な早朝の情景ですね。 見事な朝日に朝焼け、そこに釣り船が進む・・・1日の生活が始まる雰囲気を感じます。

    2010年02月28日23時03分

    Usericon_default_small

    JyOmEi

    とてもきれいな朝焼けです。 水面への写り込みも美しいし、 写りこんでる場所がいいです。 水面の色のグラデーションも美しいです。 その上を走る釣り舟が進んだ後にできる 水波がとってもいい雰囲気です。 あっ、釣り船ではなくプレジャーボートなんですか?

    2010年02月28日23時26分

    kenz

    kenz

    hisaboさん  コメントありがとうございます☆≡ >朝日が川面に映るのが好きです。 あらかじめ目星を付けておいた場所だったんですが、 この前の撮影に意外と時間が掛かってしまい、 日の出から少し時間が経っての撮影になってしまいました。 でも川面の写り込みがこの時間の方が良かったですね^^

    2010年03月01日07時46分

    kenz

    kenz

    taromatuさん  コメントありがとうございます☆≡ >橋のシルエット水面の映りこみも素敵ですね! お褒め頂き嬉しいです! あらかじめ場所と時間は見当を付けて出陣したのですが、 小舟は嬉しい予想外でした。ラッキー(^_^)v

    2010年03月01日07時50分

    kenz

    kenz

    VOLKSWAGENさん  コメントありがとうございます☆≡ >1日の生活が始まる雰囲気を感じます。 そーー感じて頂き嬉しいです! 日の出、出航とまとまりました^^ 上越市内の海岸沿い(旧直江津)はすっかり雪も解け、梅の蕾も今にも開花しそうです。 春は近い~~~♪

    2010年03月01日07時54分

    kenz

    kenz

    JyOmEiさん  コメントありがとうございます☆≡ >水面の色のグラデーションも美しいです。 ありがとうございます! 朝日、夕日の水面への写り込みって綺麗ですよね^^ 色合いや反射が私も好きです! そーーーです、プレジャーボートですが、たぶん釣り人を乗せて出撃じゃないかと思います。 期せずして来ました、ラッキー (^_^)v

    2010年03月01日17時43分

    Rene

    Rene

    真っ赤に萌える~♪ 太陽の描写がほんとダイナミックですね。 jpeg撮って出し、お見事です!

    2010年03月02日00時53分

    Take&Lab

    Take&Lab

    朝焼け綺麗ですね。 水面もオレンジ色で船の波がアクセントで素敵です。

    2010年03月02日22時02分

    kenz

    kenz

    Reneさん  コメントありがとうございます☆≡ >太陽の描写がほんとダイナミックですね。 ハイ! 思いっきり望遠で撮ってみました。おかげでチョット窮屈な感じですね。 jpeg撮影はもう少しこだわって続けたいです。まぁレタッチはいつでも出来ますから^^

    2010年03月03日07時37分

    kenz

    kenz

    Take&Labさん  コメントありがとうございます☆≡ >船の波がアクセントで素敵です。 ハイ!釣りに出撃していくところなんでしょう、朝日が写り込んで水面が輝いてました。 今思うと水面をもう少し多めに切り撮った方が良かったと反省してます^^;

    2010年03月03日07時45分

    日吉丸

    日吉丸

    大きな太陽をスッキリの輪郭で 捉えましたよね。 お見事です。ナカナカできません。

    2010年03月11日11時34分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    お久しぶりです^^ 夕日マニアにはたまりませんね! 船が最高のポジショニングですね! 本日よりボチボチ復帰ですわ^^ 蔵出しに近い写真ですが、ゆっくりしていきます^^ 今後ともよろしくです!

    2010年03月12日00時33分

    kenz

    kenz

    とらさん、お帰りなさ~~い ♪ 復帰第一作目にコメントさせて頂きましたぁ^^ あはは、、、お褒め頂き嬉しいです! ちなみに朝日です、、、、、解りづらいですね、スミマセン^^; いつもより早起きしてここで撮影してたら、予期せぬ船が! あわててフレーミングし直しシャッターです、。 河川内ということもあって船の速度も遅く間に合いました ラッキー!

    2010年03月12日07時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • The sound of stillness
    • 浜風 (はまかぜ)
    • 新緑の候 -season of new green leaves-
    • 淡影 (あわかげ)
    • Industrial Complex Symphony
    • Grid-like lines of light

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP