写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Takechan7 Takechan7 ファン登録

室内撮影 その4/4 作品完成

室内撮影 その4/4 作品完成

J

    B

    Rawファイル形式での撮影を実施後、写真をパソコンへ取り込んで、Raw現像ソフトPhotoshopエレメンツ、同ライトルームなど、ご自分の好きなソフト何でも良いです(笑) Raw現像で明るさやホワイトバランス、彩度、シャープネス他、編集可能です。 本作は、タイで赤ん坊の離乳食や病院食にも用いられる栄養満天のバナナ「クルウェイ・ナムワー」 と、いう品種のものを被写体にしました。 暑いですが、日本で病気の方、沢山食べて早く元気になられて下さい!

    コメント11件

    501

    501

    丁寧な解説をありがとうございます。 私も欲しくなります(^^)

    2015年06月22日07時01分

    仏女55

    仏女55

    ありがとうございます! 私もオリンパス、マイクロフォーサイズですのでメチャクチャ勉強になります! こんなに大掛かりの機材はうちだと置けないですが(笑) 詳しい解説でよくわかりました〜(≧∇≦)

    2015年06月22日08時54分

    Takechan7

    Takechan7

    501さん、今年51歳になります地元のE-M5で撮影をされている知り合いが、まだ初心者でして、 昔から機械音痴なのですが、丁度20年前に私はその方から使い古しのサーフィンボードを1枚頂き、 今年はその恩返しに20周年記念として、私の使っていましたオリンパスZ.Digital 50-200mm/F2.8-3.5 (モーターなし)をお返ししたところです。 望遠マクロやマクロ撮影について質問がありまして、解説してました。

    2015年06月22日10時07分

    Takechan7

    Takechan7

    仏女55さん、三脚は1万円程度のもので、マクロフラッシュも中古で2万円少々でした(笑) 被写体のバナナの左右からライトアップしてますが、右側は手持ちで影取の為、強めに光るよう設定してます。 TTL調光の為、真っ白になったりしませんから面白いですよ(笑)

    2015年06月22日10時13分

    Usericon_default_small

    guratabo

    フラッシュでこんな写真が撮れるんですね~ 私はフラッシュはバウンス以外全くやり方わからない(使わない)ので、 見ていて面白かったです。勉強になりますm(__)m

    2015年06月22日12時46分

    Takechan7

    Takechan7

    gurataboさん、斜めに向かせたバナナを、その正面からフラッシュ当てて撮影すると、やはり影が できますので、片手で2つあるマクロ・フラッシュの片方を持ち、影が出来ない位置を探しながら 右手奥の方から正面のバナナ君の後ろに光が当たるようフラッシュさせてあげると、こんな感じで仕上がります。 勿論、もう片方のフラッシュは、レンズ左側の淵に取り付けて発光してます。 バウンスもポートレートでは影取りには欠かせませんよね。 しかし、もうちょっとバナナ磨いて撮影しておけば良かったかなあ? と、既に私のお腹の中で休憩している バナナ君を思い出しながら、少し反省してます(笑) 過ぎたるは、及ばざるが如し、でしょうか(笑)?

    2015年06月22日15時56分

    Takechan7

    Takechan7

    アガシャさん、そうなんです、バナナがフラッシュの使用で変身するんです(*^^*)

    2015年06月23日23時57分

    tetsuzan

    tetsuzan

    RAWでは撮ったことがないので、いつかチャレンジしてみたいですね~ Photoshopは娘がPCでイラスト作成に使っているので、聞いてみます^^ (私のアイコンもPhotoshopで作ってくれました。)

    2015年06月24日18時13分

    Takechan7

    Takechan7

    tetsuzanさん、Rawで撮影してくると、撮影後にRaw現像しなければいけませんので、少々手間が 掛かりますので、賛否両論ありますが、どうぞ一度試されてみて下さい。 いい所、欠点共にありますので、試されると、よくお分かりになると思います。

    2015年06月24日20時32分

    自然堂哲

    自然堂哲

    うちの嫁さんはいつもバナナ食べています(笑 こちらの作品を見たら、おいしそうって言うかもしれませんね(笑 バナナの色の美しさを感じたの初めてと思います!!バナナがこんなに素敵に見えるなんて、 室内撮影頑張っちゃおかなぁー。

    2015年06月27日18時09分

    Takechan7

    Takechan7

    自然堂哲さん、雨降りには室内撮影が最適かと、思います。 外出して散財もしませんし(笑)、家族と皆で一緒に撮影参加も出来ますヨ。 「あーでもない」、「コーでもない」って、段々外野席がうるさくなったりしてですね(笑) HDMI端子などで撮影中の画像をモニタリングも室内であれば出来ますから、楽しいですよ!

    2015年06月27日18時18分

    同じタグが設定されたTakechan7さんの作品

    • 光ある年に
    • 癒しのチョビー
    • 森の魔法使い Forest Magician
    • 雨好き夫婦
    • 緑の予報図
    • 森に心有り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP