利球
ファン登録
J
B
2羽で新居をつくっていました。 本当に夫婦?かどうかはわかりませんが、 「いい夫婦の日」を思い出しました。 tamron SP AF 90mm F/2.5にて。
つがいでよく撮られましたね! お見事。 きっと夫婦だと思います。 一心不乱に巣作りをしてる姿は心打たれます。 背景の何気ない人間の日常とつばめとの風景がうまく溶け合って なんとも言えずいいです。
2015年06月22日07時39分
cenさん、コメント有り難う御座居ます。 あははは、確かに最近の夫婦では 前が奥さんって多いですね。 でも、後ろの奥さんが前の旦那を 操っているってこともあったりですからね。 結局、女性は強し!
2015年06月25日17時06分
フクロウさん、コメント有り難う御座居ます。 ツバメは一度出かけたら20~30分帰ってこないんですよ。 街中は大変そうです。 僕は独り駐輪場で待っているのですが、 普通に不審者ですよね。
2015年06月25日17時07分
明日を夢見てさん、コメント有り難う御座居ます。 昔から、ツバメは益鳥として愛されていますから、 人との暮らしには密接して居るんですよね。 「ツバメが巣を作った家は栄える」とも言われています。 虫を獲ってくれますからね。 僕も心を打たれて、 結構な時間見て居ました。飽きなかったですよ。
2015年06月25日17時15分
ぱぱ3さん、コメント有り難う御座居ます。 普通に飛んでいるのは、 とてもじゃないですが追い付きません。 巣の手前の駐輪場で待ち構えて、置きピンです。 背景はお向かいさんです。 必死感は間違いないですね。
2015年07月08日22時32分
フクロウ
町中での材料さがし大変でしょうね。 田舎では稲作時期になるとツバメが田んぼに 巣作りする泥を集めに通う姿をよく目にしますよ。
2015年06月21日10時57分