yoshim
ファン登録
J
B
で、調整後ですが、まだピントが微妙か?しかも買ってから今更気づいたけどこのレンズ手ぶれ補正ないのですね。さらに、キャノン機っていうのはペンタのSRと違ってレンズ内なのね、、と今更何言ってんだと思いますが、キャノンは改造機しか持っていなかったし、100%星用だったから考えてもいませんでした。今度三脚に乗せてもうちょっと厳密に見てみます。
問題ない、気もして、実際最初は大丈夫そうですと書いたのですが、後から拡大で見返してみると、前評判と違って解像感がもう一つ足りないような?気もしてしまいました。言われてみれば自分はワンショットなので、風もあったし動いちゃった可能性が一番大きいと思います。
2015年06月19日22時31分
こんばんは。 そういえば、このレンズを購入したんですね。 確かにこの画像だけ拝見すると1/800でこれだとチョット考えますね。まあ風も吹いてたとのことですが、玉ボケはいい感じですね。<(_ _)>
2015年06月20日23時41分
Marshallさんありがとうございます 相当考えてしまいました。しかし今日の昼間に動かないポールを撮ったのはピントも来てるし 大丈夫そうな??印象としてはやはりツァイスの方が好きですが、普段使いならこちらもいけそうです。 というか、星撮りでも使えそうかもしれませんね。
2015年06月20日23時54分
auster
やっぱり自分の性格だと「問題ない」と思ってしまいますね^^;花の手前と奥に対して中心あたりにピントがあるように見えますが6DのAFのサイズだとこんなもんかなって思ってます。とくに自分は常時サーボなのでモーターが動いている最中にシャッターが切られたりして3枚連写しても3枚ともピン位置が違うなんて普通にありますしワンショットでもAF後に動いている場合もあるので、こだわり始めると難しいですね。
2015年06月19日21時50分