写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

k-tani k-tani ファン登録

たくちゃんa

たくちゃんa

J

    B

    四半世紀以上前の写真です。 6年前にスライドをカメラ屋に持ち込んでデジ処理してもらいました。 カメラはキャノンP、レンズはズマロン35mmのライカLマウント、フィルムはコダクロームの25。 その昔はキャノンやニコンにライカやツァイスが装着できたんです・・・。 引き伸ばし機のマウントもライカLなので、収差補正を期待して撮影したレンズを引き伸ばし機に装着して現像するという変なこともできました。 ※レンズの記述が誤りでした。ズマロン→エルマーでした。

    コメント3件

    HIDE862

    HIDE862

    ヘアースタイルが少々時代を感じさせる反面、写りは今のものでそのアンバランス さに不思議な魅力を感じます。

    2015年06月18日23時47分

    k-tani

    k-tani

    HIDE862 さま コメントありがとうございました。 レンズは1953年製造(ライカのレンズはロット番号から製造年が割り出せます)、カメラは1959年発売開始なので、撮影当時でもレンズ、カメラとも30年以上が経過しています。 ライカの昔玉(オールドレンズ)は温かみのある発色が魅力です。 今はライカやキャノン(FDレンズ)の昔玉をアダプターを介してルミックスのG2(型落ちで定価の半額ほどで入手しました。私はルミ子と呼んでいます)に装着して遊んでいます。

    2015年06月19日02時23分

    k-tani

    k-tani

    ごめんなさい!コメントの記述が間違っていました。 「レンズは1936年製造」が正しい記述でした。 m(_ _)m

    2015年07月01日02時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたk-taniさんの作品

    • 桜めぐり2015:小竹藪三分咲き
    • Tulip Fair 2018:華の笑み
    • 琴の調2015
    • 金屋町の花嫁衣裳
    • 青空・雲・錦繍2010
    • たくちゃんb

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP