写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ2 おおねここねこ2 ファン登録

幻の万世橋ステーション

幻の万世橋ステーション

J

    B

    万世橋ステーションは現存しませんが、1912年(明治45年)に完成し、 その後関東大震災で焼け、立てなおされたようですが、結局は1943年(昭和18年)に 乗降客減少で休止となったものです。 そこのレンガ作りの高架橋にできたマーチ エキュート。 以前よねまるさまがUPされていましたが、 どんな所か見たかったので、一度は行って見ようと。

    コメント38件

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    中に、ジオラマがあったので、撮って見ました。 東京駅を設計した辰野金吾が設計したと 言うことで東京駅と雰囲気が似ている感じがします。 丁度夜間の時間帯の設定になった所で、WBを変えて、 月下の感じにして見ました。 駅前には日露戦争で戦死した広瀬中佐、杉野兵曹長の像も見えますね。 WB=昼白色蛍光灯、CPLF、手持ち、VIVID、トイカメラ、原画像6.8M。

    2015年06月13日04時49分

    小梨怜

    小梨怜

    ジオラマもあるのですね。 こんど行ってみます。

    2015年06月13日06時06分

    501

    501

    当時はこんな風景だったんですね(^^)

    2015年06月13日06時47分

    一息

    一息

    素敵な雰囲気の切り取りですね~!

    2015年06月13日07時17分

    pianissimo

    pianissimo

    ヒロ・ヤマガタの素晴らしい絵画を観ているような気分になりました(^_-)-☆ ホワイトバランスとかも、雰囲気ある設定でさすがです!

    2015年06月13日07時40分

    Usericon_default_small

    guratabo

    素敵すぎる写真ですね この切り取りがまた最高で さすがです! じっとみていたいぐらいです

    2015年06月13日07時55分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    御訪問、お気に入り、更にはコメントまで頂き有難うございます。 なかなか、此方からの訪問ができず恐縮しております。 少しづつやっていきますので、ご容赦ください。

    2015年06月13日08時08分

    カークダグラス

    カークダグラス

    哀愁を感じさせますね! このカメラで、40mm・1/15sec  ブレなし、解像力もすごいですね・・・!

    2015年06月13日08時48分

    izzuo119

    izzuo119

    東京駅の趣ありますね。^_^

    2015年06月13日08時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ファンタジーランドにいるかのような魅力的な光景ですね~ こんな素敵なジオラマがあったのですか。 私もよねまるさんの作品に触発されているのですが、未だに訪れることができていません(>_<)

    2015年06月13日09時09分

    エミリー

    エミリー

    ジオラマなのに、とてもノスタルジックな雰囲気がありますね。 WBの設定が正解なんでしょうね。 ^^)

    2015年06月13日09時28分

    sokaji

    sokaji

    流石の露出ですね。 まさか手持ち?

    2015年06月13日09時41分

    岩魚

    岩魚

    素敵なジオラマですねえ・・・僕も見てみたいなあ・・・

    2015年06月13日09時49分

    カニサガ

    カニサガ

    こんな繊細で雰囲気のあるジオラマがあるのですねぇ~~ 光の見事な演出にも魅入ります。この描写も凄いなぁ~~

    2015年06月13日10時00分

    danbo

    danbo

    実物のジオラマは普通にとってもジオラマ・・・ ジオラマで撮ったらもっとジオラマ・・・ 失礼しました<m(__)m>

    2015年06月13日10時03分

    Usericon_default_small

    kotama

    細部まで成功に作られたジオラマの世界に思わず惹き込まれますね♪ ぼんやりと灯る暖かな明かりも幻想的で素敵ですね (*´◡`*)❀

    2015年06月13日10時44分

    shokora

    shokora

    臨場感ありる美しいジオラマですね! さすがの表現力です!

    2015年06月13日11時53分

    日吉丸

    日吉丸

    iso感度に見入り・・ 画面に見入り・・・。 楽しく拝見させていただきました。 こんなのを・・撮ってみたですね。

    2015年06月13日14時27分

    近江源氏

    近江源氏

    タイムスリップしたジオラマの世界 素晴らしい描写に見惚れれしまいます

    2015年06月13日14時32分

    punta

    punta

    ジオラマを素敵な色合いで切り取られてますね。流石ですね。

    2015年06月13日17時05分

    jaokissa

    jaokissa

    ジオラマをジオラマ効果で撮ってるのかと思いました^^; 今また路面電車が見直されているようですね。

    2015年06月13日17時14分

    よねまる

    よねまる

    ジオラマありますよね。私も撮りましたが、なかなか上手く 撮れませんでした。流石です!

    2015年06月13日17時49分

    tetsuzan

    tetsuzan

    ジオラマは、とても引かれるものがありますね~ 昔、息子のために、3X6吋の合板にNゲージとジオラマを よく使っていたのを思い出します^^

    2015年06月13日19時26分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    中央線の車窓から旧万世橋ホームが虚しく見えていたのを思い出しますね。

    2015年06月13日20時41分

    空色しずく

    空色しずく

    ジオラマ、見ているだけで楽しいですよね~! さすが~上手に撮れていますネ。 私もここで写真、撮ってきましたがこんなに 綺麗に撮れなかったです(笑) 私もmarchエキュートに行きましたが お気に入りの場所です。

    2015年06月13日20時51分

    popon

    popon

    見に行きたくなりました、ありがとうございます!

    2015年06月13日21時26分

    キンボウ

    キンボウ

    良いですね〜〜♫

    2015年06月13日21時45分

    potei

    potei

    月夜の雰囲気がすごく感じられて素敵です(^^) タイムスリップしたみたいです!

    2015年06月13日22時22分

    husky

    husky

    旧万世橋駅とは、中央線から見えるカフェでしょうか? 一度入ってみたいな~と思っていました(^^)

    2015年06月13日22時33分

    diminish

    diminish

    スゴイ素敵な当時の情景が 伝わってきます!( ̄ー ̄)

    2015年06月14日00時54分

    kiwi♪

    kiwi♪

    とてもスケール大なジオラマなんですね。 夜の雰囲気も満点で、僕も撮りに行きたくなってしまいました^^;

    2015年06月14日06時56分

    kittenish

    kittenish

    色合いが昔の雰囲気を感じさせられますね 冷暖の対比色合い表現もいいですね。

    2015年06月14日09時10分

    tadeen

    tadeen

    このジオラマは、見逃してました! あそこは、昔交通博物館もあったりして、 アキバの隠れスポット的な場所だったんですよねぇん。

    2015年06月14日11時26分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ジオラマなんですけど とっても哀愁漂う街の明かりがイイ感じですね! 実際に観て見たかったです。

    2015年06月14日14時07分

    Tate

    Tate

    美しい街並み、再現して欲しいですね^^

    2015年06月14日20時00分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    わたしも近く行ってみようと思います。 素晴らしいところを教えて頂きありがとう ございます。

    2015年06月16日09時03分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    とても雰囲気のあるジオラマの描写、素敵です! 確かに東京駅と雰囲気が似ていますね。^^

    2015年06月18日17時36分

    Takechan7

    Takechan7

    今ではこんな風景を目にする事は出来ませんので、なかなか貴重な作品ですね。 今現在は、某有名な焼肉屋さんや家電屋さんなどでひしめいていますが、昔の万世橋、興味深いですね。

    2015年06月19日14時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこ2さんの作品

    • 花と水差し
    • 風車
    • もっと見ていたいよう
    • 季節往きぬ
    • 回路妄想
    • 緑飲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP